書くことこそ、習慣化の中核である | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。

 

ジャーナリングすることが、

習慣化の中核である。

 

私は10年間、習慣化のコンサルティングを行い、

単なる行動習慣を変容する支援だけではなく、

行動、思考、感情、ビリーフ 、本質、環境を変えて、

人生そのもののベクトルを変える、

自分の好きなことを見つけて、

そこから新しい自分の人生がスタートする。

そんな変容に関わってきました。

 

過去、習慣化の学校において、7年間で

62名の受講生の変容に関わってきました。

 

1年間、しっかりお付き合いするので、

単発セミナーなどと違い、

それは深い関係の中で、コンサルティングを行います。

 

勉強が続くとか、早起きができるようになるなど

の自己管理はもちろん、

自分が何者で、どのように生きたいのか?

混迷を極めていた人たちが、参加者同士のディスカッションや

集合でのワークを通じて、そして毎日のジャーナリングによって

どんどん気づきを深め、行動を繰り返す。

 

気づきと行動を早く循環させ、習慣化する。

 

これこそ、自己変容の根幹であり、その根幹を支えるのが

書くこと(ジャーナリング)です。

 

人生を変えたい!

ではどうすればいいか?

自己対話、内省の時間が必要です。

 

ノートとペンがあれば15分毎日行いましょう。

ではどのように書けば、自分が見つかるのか、

日々の習慣が身につくのか、

今回、感情を起点に書く、

「Emotional Journal」という方法を

ご紹介します。

 

HRP、プラクティス第3期の説明会とともに行います。

 

自分の本質を深掘りする

「Emotional Journal」&本質発見セミナー

&HRP第3期プラクティス説明会

あと残り5日程
 

 

12/ 1(火) 19:00-21:30

 

12/ 3(木) 19:00-21:30

 

12/10(木)19:00-21:30

 

12/12(土)10:00-12:30

 

12/15(火)19:00-21:30

環境激変の時代に「やりたい!」ことを見つけ、
人生を変えたいあなたへ

▼お申込みはこちらから

http://www.syuukanka.com/learning2021/description.html

 

どうぞご興味があれば、zoomセミナーになりますので、

ご都合のよろしいお時間に参加ください。

進行上、人数が増えすぎて画面が1画面で

収まらなくなりそうであれば

その日程は締め切りたいと思います。

 

 

\\習慣化が身につくお役立ち情報が満載!//

会員限定や優先の割引やキャンペーン、お得な最新情報をお届けします。

ご登録は、こちらをクリックして下さい。↓