テレワークは習慣が8割! | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

 

テレワークに関する悩み、Q&Aをしましたが、

改めて思うのは、習慣が8割!

であるということ。

 

・朝起きてから、自宅で仕事モードに入る難しさ

(通勤という切り替えがない)

 

・仕事をだらだらしてしまう、メールがずっと気になってしまう

(退社という儀式、切り替えがない)

 

・モチベーションが上がらない

(同じ場所にずっといると気持ちが下がる)

(安全ニーズ、社会的ニーズ、承認欲求が満たされない)

 

・運動不足、睡眠の質の低下による集中力が発揮されない

(動かないと、睡眠の質が下がる)

 

・気持ちが沈みがち。

(コロナストレスによる感情習慣の質の低下)

 

 

コロナと自粛、テレワーク化によって

激変したのはあらゆるレベルの習慣。

 

 

生活習慣、

運動習慣、

家族との習慣

働き方の習慣

 

 

こんなときこそ、

小さな習慣を変えて、

自分のリズムを保つことが重要です。

 

 

自粛は1ヶ月以上続きそうなので、

長期戦。習慣のリズムづくりにこのブログも貢献できれば幸いです。

 

 

 

▼テレワーク、在宅勤務でも

集中して、生産性の高い働き方で1日を終えたい方はこちら↓

 

▼1日を好調な滑り出しでスタートできる、

自分らしい朝ルーティンを設計したい方はこちら↓

 

▼カフェで話をするように、

習慣や習慣化の悩みを気軽に相談したい方はこちら↓            

       iPhone, iTunesはこちら potifyはこちら Googleポッドキャストはこちら

 

▼日々の気づきや、出来事、習慣化のヒントやコツはもちろん、

限定のご案内や最新サービスをいち早く受け取りたい方はこちら↓

メールマガジン

 

▼行動、思考、感情の習慣を、

毎日聞くことで自分に落とし込みたい方はこちら↓

習慣化の知恵

 

 ▼継続的にやる気を高め、

習慣化をサポートする『続けるツール』を手に入れたい方はこちら↓

スターターキット