結局、行動すれば道は開ける | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

 

結果が出ないのは、なぜだろう?

目標が実現しないのは、なぜだろう?

 

 

「スキルが足りないから?」

「人間的魅力がないから?」

「人脈がないから?」

「知識が足りないから?」

「運がないから?」

 

 

そうではなく、

 

「行動」が足りていないから。

 

 

行動母数が足りていないと

結局結果はでない。

 

その他の要因は、

確率を良くしてくれる要因ではありますが、

行動量が足りてなければ、すべてついて来ない。

 

 

1%の確率であれば、

100回やれば1回はうまくいく。

 

という発想です。

 

 

私が新人営業マンの時でした。

配属されて、2日目でいきなり新規開拓の

営業部門でアポ取りを始めました。

 

情報システムの知識はないし、

そもそも会社の特徴も知らない。

 

セールストークもボロボロ。

 

聞き返されると、何も答えられない中でも

帝国データバンクのリストを見ながら、

ひたすら毎日電話する日々でした。

 

「もう少し、情報システムの知識を知ってから」

「せめて会社やサービスのことを知ってから」

 

と思いながらも電話をしていました。

 

 

かける電話はほぼ、

 

「いや、うちは取引先がありますので、間に合っています」

と言われます。

 

しかし、面白いことに、

30件に1件ぐらいは、

 

「じゃあ、とりあえず一度会いましょうか?」

 

というところが出てくるのです。

 

捨てる神あれば、

拾う神ありです。

 

 

もちろん、

会社やサービスの知識がある先輩が

テレアポをすれば、もう少し確率は良いかもしれません。

 

しかし、それでも

20件に1件以上にはならないでしょう。

 

どんなに知識、スキル、経験があっても、

3%の確率が5%になるぐらいなものです。

 

 

1年、ひたすら毎日30件−50件の電話をして

たくさんの新規開拓営業をした結果、

会社で3番目と5番目に大きな契約を獲得できました。

 

ラッキーパンチのような契約でしたが、

それもこれも、幸運に出会うための、

 

地道な電話コールをし続けたからでした。

 

 

営業1年目の目標達成率は220%でした。

社内表彰も受けました。

 

 

スキル、知識、人脈、経験、

何もない状態でしたが、

結果が出たのは、

 

行動母数が多かったからです。

 

 

コーチングで独立した時も同じで、

 

1000人の起業家に無料コーチングを

オファーして、100人に会い、20名が契約してくれました。

 

出版も、33社に企画書を一気に送りました。

11社が連絡をくれたので初めから

私は出版社を選べる立場でのスタートでした。

 

上記の2つも

経験も人脈もスキルも知識もないところからのスタートでしたが、

結果につながったのは、

 

「結局、行動すれば道は開ける」

 

という信念が若い頃に作り上げられたからだと思います。

 

 

スキル、知識、経験、人脈・・・

もちろん、あるに越したことはありません。

 

でもないから、結果が出ないわけではありません

 

 

大量行動さえすれば、

 

結果は確実に出ます。

 

 

足りないのは、「行動」

 

そう問いかけてみるとどうでしょうか?

行動は今すぐ自分がコントロールできる領域です。

 

 

こうやって書いていると、

テンションが上がる(笑)

 

 

大量行動塾

でもやろうかな。。。

 

 

 

\\ 毎日朝、3分読むだけで
人生のベクトルがどんどん変わる!//

行動、思考習慣に関する気づき、
事例や文献、パーソナルな出来事など
具体的な事例紹介はもちろん、

読者限定の特別な情報が
あなたのスマホに届きます。

ご登録はこちらから↓↓↓