連載記事 死ぬほど嫌なことを書き出すと人生変わる | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

PRESIDENTの連載記事です。

 

 

何事にも興味がわかない人というのは、

感情をブロックしている人です。

 

たとえば、

人は仕事を義務感だけでこなしていると

次第に無感覚になっていきます。

 

 

以前、コンサルティングした

20代女性の話です。

 

 

私がいろいろ質問をしても

彼女のリアクションは無表情で無感情。

 

詳しく話を聞くと、

 

「今、上司から仕事を振られて大変なんです。

私がなぜここに来させられているのか

わからないんですが……」

 

と困惑した表情。

 

 

彼女は

目の前の仕事をこなさなくてはと

必死で、会話すら成立しません。

 

彼女は、ロボットのように

無感覚で仕事をすることで

自分を保っていたのです。

 

 

このような人に行動を促しても、

まずうまくいきません。

 

そこで・・・

 

続きはこちら