vol.1584 若手を短期間で育てる「見える化指導」とは | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

新年度が始まって、新入社員を指導する立場になる人も増えます。

もしくは異動で若手の部下が入ってくることもあるでしょう。

 

経験の浅い若手社員であれば、時間の使い方、

仕事の進め方などより細かく指導する必要が出てきます。

 

しかし教える側は、忙しい通常の仕事をこなしながらの指導となるため、

「時間をかけられない」という事情もあります。

今日は、短時間で具体的且つ効果的な指導をするための

「見える化指導」を紹介します。

 

続く bizcomass連載記事へ

https://www.bizcompass.jp/original/re-management-052-54.html?link_id=serial