vol.1520 豊かに成功する人に共通する1つの習慣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

 

豊かさを感じて成功するとは、

人によって定義は違います。

 

あるフェーズにおいて、

お金持ちになっていくことが

豊かさを増やすことになります。

 

しかし、そこには限界があって

ある程度の収入を得るようになると

多くの成功者は何をめざすかといえば

貢献や使命感を追求することになります。

 

 

豊かに成功する人は、


・自分が大好きなことをやって

・多くの人に感謝されて

・深い絆の同志がいて

・たくさんのファンがいる

・そしてお金も持っていている

 

 

スティーブジョブズが、

 

お金を稼ぐために、情熱的に働いたのではなく

情熱的に働いたら、お金は後からついてきた

 

というコメントを残していますが、

 

豊かに成功する人は全く同じことをいいます。

 

 

お金のために好きではないことをやると

必ず行き詰まります。

 

 

お金はあるけど、心が喜ばない。

 

 

豊かに成功する人に共通することは、

 

大好きなことをやって、すべてを手に入れている

 

ということです。

 

 

そこで共通する習慣は何かといえば、

 

「わくわくする心の習慣」

 

です。

 

 

わくわくマインドで人生を生きています。

 

常に、心が喜ぶ活動は何か、

貢献感を感じることは何か、

 

を考えて、それを優先させます。

 

 

心がわくわくする習慣を持っている人は、

波動が高くなり、どんどん楽しいことが増えて

良い人間関係が生まれて、さらにうまくいくようになります。

 

 

その大元は、

わくわくする心の習慣です。

 

だから、わくわく行動を小さく

始めていくことをオススメします。