こころが喜ぶことをする習慣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。



習慣化コンサルタントの古川です。



昨日、ふと考えた時に、どれぐらい今この1つの
出来事を味わえているだろう、今日できることで
もっと心が喜ぶことができるのではないか。


そんな風に思いました。



こころが喜ぶことをする!



たとえば、

深呼吸して落ち着く
太陽の光を浴びる
ゆっくり景色を味わいながら歩く
ご飯をよく味わって食べる(空腹を満たす手段ではなく)
好きな仕事をただ楽しくやる
映画を見る時はあれこれ考えず100%を集中して見る
話をしている最中は、相手の話に100%味わいながら聞く



こころが喜ぶことは、
夢や目標よりもむしろプロセスを楽しむ・充実させること
だと思います。


今日一日をないがしろにする生き方は、
将来もずっとながしろの人生が続く。


今日一日をないがしろにしない。
心が喜ぶことをする!


私も、強く、意識の習慣にしたいところですね。