健康残高を意識する | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。



習慣化コンサルタントの古川です。


健康は有限。
損なってはじめて分かりますが、
手遅れにならないうちに習慣を変えたいところ。


身体や心に悪い行動を続けるとどんどん健康残高は
減り、病気で寿命が短くなる。



・食べ過ぎ
・飲み過ぎ
・タバコの吸い過ぎ
・カフェインの取り過ぎ
・ストレスの貯め過ぎ
・運動不足
・睡眠不足



人間は数字のフィードバックがあると分かりやすい。


健康診断の数値が出ると、ようやく身にしみて分かるから
いつか数字を打ち込むと寿命が計算できるようなシステムを
開発をすると、役に立つのではないかなと思います。