残業削減のための朝型勤務の企業が増えている! | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



昨日は、早起きセミナーを開催してきました。
ワーク中心のセミナーですが、とても皆さんライフスタイルを
見直すキッカケになったとコメントを頂きました。


さて、2015年4月9日の日経新聞の朝刊に
次のような見出しで、朝型勤務の記事が載っていました。



企業ごとに取り組みを羅列してみます。


○朝型シフト
・東ソー   午後8時以降の残業原則禁止。7月から早朝勤務に割増金支給
・伊藤忠商事 午後8時以降の残業原則禁止。早朝の時間外手当の割増率25%⇒50%
・ユニチャーム 始業・終業時刻を1時間を早めたサマータイム制を通年にする
・国家公務員  今夏の始業時間を原則1時間~2時間前倒し

○残業時間削減
・東京海上日動 若手・中堅を対象に週1回、午後五時半退社を求める
・コニカミノルタ 午後8時以降の残業時間を原則禁止



政府は、朝型勤務で残業を削減した企業向けに助成金を検討しているようです。


政府が動き出せば、一気にこの流れが広がりそうですね。



残業時間を減らすには、

・いかに早く起きるか?
・生産性を高める技術を身につけるか?


ここに限ります。



ただ、もしたった1つだけしか対策ができないなら、
仕事の終わり時間を強制して終わること。



全ての変化の始点は、ここにあると思います。
時短術の本がたくさん売れていますが、
また、このブログでも紹介していきたいと思います。


【information】
☆習慣化セミナー、毎月開催中。ラインナップはこちら↓
http://www.syuukanka.com/contents/seminar.html

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586


★毎日3分習慣化メルマガ 7時半に配信【登録無料】

~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP

http://www.syuukanka.com/

★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~