習慣化するとなぜセルフイメージが高まるのか? 自信がないあなたの有効な解決策 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

習慣化コンサルタントの古川です。



自分に自信がないという方は、たくさんいます。


そんな方に簡単なセルフイメージの上げ方を
お教えします。



それは、自分との約束を守ること。
これで自己信頼感は高まっていきます。


逆を考えて見ましょう。


自分で決めたジョギングができなかった。
自炊するつもりだったのに、今日こそ飲み会に送れるつもりはなかったのに・・


このように自分との約束を破っていくと
どんどん自己信頼感が落ちていくのは容易に想像できませんか?




大切なポイントは、自分で決めたハードルは何でもいいということ。

守れた!できた!
この感覚が重要なんです。




そのために最もいいのが習慣です。

私は朝から4つの朝習慣があります。
これを守り続けるときに、とてもパワフルな自分でいられます。


逆にできない日があったときには、少し気持ちが悪いのです。



習慣とは自分との約束。
習慣化とは自分との約束を守り続けること。



それはたった5分の3行日記でもいいですし、
腕立て5回でも、9時にはテレビは消すでもいいのです。



今、自分との約束を破り続けていることを見直してみましょう。
それをできるようにするためには、優先するか、ハードルを下げるか、今はやらないと決めるかです。
やらないと決めば、それはもう約束ではありません。


大切なことは「今日もできなかった」をやめて
「今日もできた」という自分にオッケーを出すことだから。


あなたが「あー今日もできなかった・・・」「今日もサボってしまった」と思うことは何ですか?
一次的に辞めてもいいですし、ハードルを下げてもいいです。

無理な約束を破り続けるデメリットはとても大きいのです。



【information】

力の抜きどころ<完璧主義をやめるにはこれ!>
力の抜きどころ 劇的に成果が上がる、2割に集中する習慣







☆習慣化セミナー、毎月開催中。ラインナップはこちら↓
http://www.syuukanka.com/contents/seminar.html

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586


★毎日3分習慣化メルマガ 7時半に配信【登録無料】

~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP

http://www.syuukanka.com/

★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~