習慣化コンサルタントの古川です。
マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣
http://www.amazon.co.jp/dp/4799312456
の体系をつくる過程で、様々な心理学を学びました。
NLP(神経言語プログラミング)や認知行動療法、深層心理学
など多様なメソッドに触れました。
共通して言えるのは、
人間には意識と無意識があって、
無意識の影響を強力に受けているということです。
古典的名著
「サイコ・サイバネティックス」に次のように記されています。
________________________________________
ある人の経済的な成功からゴルフ・スイングの正確さまで、あらゆるものは
潜在意識の中のきわめて詳細は「自己イメージ」によってコントロールされている
この自己イメージの大部分は、子ども時代のプログラミングと経験によって形成され、
その後自己内対話を通じて強化されていく
________________________________________
セルフイメージは、子どもの頃に作られます。
3大コアビリーフと言われます。
ビリーフとは、深く信じている考えです。
自分=○○
他人=○○
世間=○○
たとえば、
・自分は何をやってもダメなやつだ
・他人を信用してはいけない
・世の中はリスクだらけで危険だ
この3つのビリーフは幼少期に出来て、その人の見る世界
自己認識を決めます。
そして、このビリーフが強化されるような出来事がどんどん
結びついて証明され続けるのです。
この強化されたビリーフを変えるのは簡単ではありません。
しかし、不可能でもありません。
習慣として言葉を変える、解釈を変え続けることです。
そのためには書くことがとても有効な方法になります。
【information】
☆習慣化セミナー、毎月開催中。ラインナップはこちら↓
http://www.syuukanka.com/contents/seminar.html
★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586
★目からウロコの習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118
☆facebookページにみなさんのイイネ!
お待ちしております!
https://www.facebook.com/syuukanka
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~