ビルゲイツの「考える週」の習慣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

習慣化コンサルタントの古川です。


エッセンシャル思考(かんき出版)の一部から抜粋します。
___________________________________

マイクロソフトの創業者、ビルゲイツは1週間の「考える週」を
定期的にとっている

じっくりものを考え、本を読むための時間として。


80年代からずっとこの習慣を続けており、
会社が急成長してからも中断することはなかった。

マイクロソフト社が時代の寵児となり、忙しさのピークにあったときも
ビルゲイツは年に2回ほど時間をつくって1週間仕事を離れた。

ひとりきりで大量の本や記事を読み、最新の技術について学び、
これからのことに


思いをはせた。

ビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同会長となった
現在も、この習慣は続いている。

___________________________________

このように、目先の忙殺される毎日の中に強引に時間をつくって
1年のことをじっくり考えるのです。


この黄金の振り返りがマイクロソフトを急成長させ続けたのです。



私たちも同じです。


1年、3年、10年を考えた時に
今から何ができるか、じっくり自分を振り返る日は必要。



ビルゲイツでなくても、じっくり自分会議の時間を
持つことは意義があります。


なぜなら、命を毎年削っているのだから。

【information】
☆習慣化セミナー、毎月開催中。ラインナップはこちら↓
http://www.syuukanka.com/contents/seminar.html

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目からウロコの習慣化メルマガ【登録無料】

~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

☆facebookページにみなさんのイイネ!
お待ちしております!
https://www.facebook.com/syuukanka

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

習慣化コンサルティング公式HP

http://www.syuukanka.com/

★オーディオ対談

★3ヶ月習慣化講座(通信)

★個人コンサルティング

★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~