こち亀/サザンに学ぶ「30年、第一線で活躍する秘訣」 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



私達が子供の頃、

週間少年ジャンプは絶好調でした!



ドラゴンボールやろくでなしブルースがあり、

まさに部数も右肩上がりの時期だったのです。



今、少子化でジャンプはあるのかと調べると、

ちゃんとありました。


http://www.shonenjump.com/j/



ここで恐ろしいのが、30年前からずっと生き残っている

マンガがあります。



それが「こち亀」



なんと、息の長いマンガでしょう。



リョウさんを主人公に様々なドラマが起きていく展開は

無限になるのでしょう。



ドラゴンボールのような格闘系だとどうしても、強い人をどんどん出すと

飽きられてしまいます。


サザエさんやちびまるこもそうですが、キャラがあれば、日常を描くだけで

話は長く続きます。




このように息の長いマンガはごくごく稀です。



一時隆盛を誇ったマンガも、盛者必衰の断りをあらわすのように

朽ち果てるモノ。




アーティストでも同じです。



大事マンブラザーズバンド

チャゲ飛


など短命もあります。


しかし、サザンオールスターズのように30年以上愛されるブランドもあるわけです。


ここには思想があるのだと思います。





30年の視野で1つ1つの作品を考えているから、

長くファンが固定でついてきてくれるのだと思っています。




私も作家としてデビュー4年目。

既に4年でもいなくなった人は多くなりましたが、

30年は発信したいので、既存の読者の方を一番に、喜んでもらえる本を作りたいと思います。



皆様何卒よろしくお願いいたします。



【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586


★目からウロコの習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~