人生、長期投資の習慣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



習慣には、すぐに結果が出せるものと、

変化や効果をなかなか見出しづらいものがあります。



つまり、緊急性もなければ、一見、達成感もない。



しかし、絶対的に重要な習慣をご紹介します。



1.自分を探求する習慣


自分を知ることは、永遠に続く旅です。

すぐに終わるものではありません。


終わって分かった!と思っていると

また分からなくなるのが自分です。


深層心理レベルで言えば、何も影の部分が

分かっておらず、コインの表面しか見ていない状態です。


あまり、深入りしませんが、この自己探求は常に

内省を繰り返し、深めていくことで、あなた独自の才能を生かせます。



2.健康の習慣


運動することは、短期的な快感だけではなく10年、20年レベルで

のリターンが大きい習慣です。

長く、元気で生きたいならば、運動と食事と睡眠は三位一体の習慣です。


更に運動をどうするか?

時間がない中で、どのようなビジョンの元にこれに取り組むのかを

ハッキリさせておくことで続けることができます。


この習慣も10年、30年レベルでずっと続いていくものです。



3.人間関係の習慣


これはどんな人と付き合うか、どのような話題や会話をするのか、

思考習慣はここの質に依存します。

常に自分にエネルギーを与えてくれる人間関係、

愚痴・不満ばかりの人間関係、

どちらと多く付き合っているでしょうか?


会話の言葉は思考になります。

思考は深く根付き、生き方になります。


だからこそ、付き合う人と会話、使う言葉には

かなり気をつけなければなりません。



今日は、人生において長期で続く3大習慣群を解説してきました。



【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目からウロコの習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~