神田昌典さんのビジネス発展の習慣 ~アイディアの習慣~ | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



コンサルタントの神田昌典さんは、

仕事が速い人の時間術の中で



ビジネスを1日1日着実に豊かなものにするために



「10のクリエイティブなアイデア」を毎日考案すること。



を提案しています。




まさに複利の法則で、神田さんは、


5日間で50個のアイデアが貯まり、10日あれば100のアイデアが生まれる。

その中の1つが少しでもうまくいけば、ビジネスは良い方向に動き出すといいます。



神田さんも20代、30代の頃に


「売上1.5倍に増やす」ためのアイデアを毎晩ノートに記入していたそうです。


記入し始めたころは、具体性に欠くものを書きがち。

しかし、繰り返し書き続けることで実現性のある内容を書き出せるようになると仰います。




これはビジネスに限らない話です。



たとえば、「私がもっと豊かさを感じて生きていくためには」



というテーマで考えても同じことが起きます。



毎日、無理やり5つ書く。


この数の制約が思考の制限を取り、自分にブレイクスルーを起こすような

ひらめきやターニングポイントを与えてくれます。



まさに神が降りてきたような、直感。



しかし、それは愚直に5つ書くことを続けているという行動があるので

起きる奇跡なのです。



また、紙とペンを使うことは、多くのデザイナーさんたちを始め

手に教えてもらうという表現で有効性をうたっています。



パソコンでは得られない、潜在意識にスイッチが入るといいましょうか。。



ということで、是非、ご自身のテーマで神田昌典式1日アイデア5個法にチャレンジ

されてみてください。



テーマは何でもいいでしょう。ただある程度、幅の広さと綺麗な問いになっている必要があります。



たとえば、


「売上を1.5倍にするためにはどうすればいいか?」

これなら具体的なので、解決策もいろいろ出てきそうです。


「もっと豊かで充実した生活を送るために日常できることは何か?」

これも日常に絞っているで解決策は具体的。



「私が幸せに生きるために何をやればいいのか?」

これは少し漠然とはしています。でも漠然としていても

どんどん1ヶ月も書いていると何となく、幸せのベクトルが見えてくるでしょう。



その発展過程を歩んでいくためには、5つのアイデア法は有効です。



是非お試しください。



【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~