元気になる習慣「+-法」 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



みなさんは、自分のテンションや気分が下がっているときに

どのようにメンテナンスしますか?


また、いつも変わり映えしないマンネリ化した毎日に嫌気が

指す時、退屈になるときはありませんか?



さらにいうと、その両方が入り混じって、

毎日がつまらなくなっている状態になることはありませんか?



人生には波がありますし、感情の生き物ですから誰にでもあります。



ただ、大切なことは、如何に自分の感情をアゲられるか?

その方法を知っているかだと私は思います。



そんな時、簡単にできる自分の元気度を上げる習慣を1つご紹介します。



非常にシンプルですが、効果絶大です。



それが「+-法」



まず、ノートに縦線を引きます。


左側にマイナス、右側にプラスと書きます。



左側のマイナスの列には、自分の今の状態からエネルギーを奪っていることを

ありったけリストアップします。


たとえば、


・2kg体重が増えた。

・昨日、妻と喧嘩した。

・健康診断を先延ばしにしている

・嫌いな友人との飲み会が入っている

・子供の成績が下がってきている

・1名の部下が生意気で手をやいている。

・始めようと思っているランニングができていない。

・子供との釣りの約束を破っている

・大きなクレームを3つ抱えている

・会社の業績が悪く、夏のボーナスがカットされそうだ。


などなど、自分のエネルギーを奪っているものを全部書き出すのです。


あなたが元気がないとしたらこれらの負債が気分を落としているのです。


この中には、妥協していること、未完了のまま先延ばしにしていること、自分ではどうしようもないこと

が入り混じっていますが、複雑にこんがらがって気分を落としています。


だからこそ、書き出して吐き出すことが重要。


すると不思議、出るわ出るわ、軽く20-30は出ると思います。



私も年末にこの作業をやったら20以上出てきました。



気球でいえば、砂袋がたくさん積まれていていくら燃料を炊いても上昇しないわけです。


この負債の中にはすぐに片付くものがたくさんあります。

それらをかたっぱしから片づけます。


すると、みるみる内に気分が上昇していきます。



ただし、これはマイナスからゼロに戻しただけです。




気分を高めたいなら、自分のエネルギーを上げてくれるプラスを書き出すことです。


やりたいけどやってなかった、ワクワクすること、お金がなくてできていないことなど

何でもいいです。



たとえば、


・沖縄でスキューバダイビングをしてサンゴを満喫したい

・どうしても食べたかったフレンチひらまつ(名店)で食事がしたい

・家具を一気に買い換えてリフォームしたい

・一日中、洋画をゆっくり見たい。

・イチゴと桃とりんごをたらふく食べたい。

・友人とバーベキューしたい。

・温泉にいってマッサージを受けたい。

・新しい習い事を始めたい


などなどです。



どうでしょうか?

これらをやると一気にテンションが上がりそうな気がしませんか?




私は、1か月に1回は気分を見ながら、マイナスリストを徹底的に減らして、

プラスリストを実行するようにします。



しかも書いていることはすぐできることばかりです。


だからあとはやればいいだけなのです。



気分を下げている要因、上げる要因がわかれば、

自分の感情は上手にコントロールできます。



ノートとペン一本あれば15分で立派に棚卸できます。



本当にいい習慣なのでやってみてください。



私は7年ぐらいずっと続けている習慣です。



是非やってみた方はご感想などいただけると嬉しいです。


【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~