習慣化コンサルタントの古川です。
占いは信じますか?
私は、生まれて一度も占いをやったことはありませんが、
神田昌則さんの春夏秋冬の理論は気に入って信じています。
春夏秋冬理論とは
簡単にいうと
「自然に春夏秋冬という季節があるように
人生にも春夏秋冬という季節がある」
つまり、自然の農作物は、冬に準備をして春に種をまき、夏に育て
秋に収穫する。これが農業の法則です。
成功も同じだというのです。
冬に収穫はできませんし、夏に種を蒔くのはタイミングが遅い。
きちんと時期を見極めて、適切な努力をしようということです。
ちなみに、私がこのサイクルを教えてもらった時は
冬の3年目、独立から3年目でした。
その後春一年目で出版が決まり、3冊出版しました。今は春3年目なので、
夏に向けて大きな準備をしています。
12年周期と1年周期の春夏秋冬が設定されているので、
アクセルとブレーキのタイミングを計るのに少し参考にしています。
あくまで参考ですが、私にとってメリットがあるのは、
ずっとアクセルばかり、成果ばかりを考えるので効率が悪い。
この理論に合わせれば、「今は準備!!」と自分を許せるのです。
ちなみに、人によって今、12年サイクルで春なのか夏なのか季節が
分かるので、ご興味のある方は無料ですから診断してみるといいです。
シーズンズ
http://www.seasons-net.jp/wss/site.cgi?mode=main&newno=5
季節判定したい方は
http://www.seasons-net.jp/wss/ditail/index.cgi?mode=main&newno=68
人生には流れとタイミングがある。
だとすると、この春夏秋冬に載ってみるか!と決めたのが3年前でした。
来年は夏なので、一気にアクセルを踏む年です。。。ひえー、頑張ります!
夏の予感はバリバリしています。
【information】
★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586
★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~