脳の健康を調べる | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



先々週、生まれて初めてMRIと脳波の検査をしてきました。


偏頭痛があるのと、脳の健康状態を見ておきたいという目的で

受けましたが、結果は全く異状なしでした。


本当にほっとしました。検査受けると、異常があったら。。。と心配になりますね。(笑)




今、脳卒中、脳梗塞、くも膜下出血で倒れる人が多いようです。


巨人の長嶋監督もそうですし、コーチの木村さんもそうでした。

ミスチルの櫻井さんも確か脳梗塞で休養されていましたね。



上記のの病気で倒れると即命にかかわったり、命が助かっても後遺症が残る

ケースが多いそうです。


しかし、MRIをとっておくと、100%ではないにしても

脳梗塞やくも膜下出血の元となる要因が写真で観れるので未然に対処ができます。



未破裂動脈根とか、脳の詰まりなどがあるかMRIで調べてみることをお勧めします。


保険がきけばわずか9000円程度。


若い人だと1度受けておけば5年おきぐらいでもいいと先生に言われました。



是非、通常の健康診断だけではなく、MRIも受けてみてください!


あと、自分の脳を写真で観るのも少し感動します。。。(笑)



【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~