資産運用の習慣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。




今や、金利は0金利状態。


若い人は年金に頼る希望もなく、自分の資産をどう築くか

大きな課題だと思います。



そこで重要なのが、資産運用。



リスクがあるので、勉強をしていく必要はありますが、

日本国内はもう成長が見込めませんが、世界全体で見れば

成長国がたくさんあります。


外国の債券や株式は価格変動に加えて、為替リスクもありますが、

長期で運用し分散投資すれば実は怖くありません。



私も資産はすべて投資信託を買って運用していますが、

30年で考えていますし、10種類以上の債権や株式に投資していますので

価格変動リスクもかなり抑えられています。



私の資産運用の習慣は、年に1回だけ内容を見直すというシンプル投資法です。


個別の銘柄は買わず、投資信託をプロがお勧めする中から選び買う。


あとは、口座から自動引き落とし、自動投資の仕組みができています。

※これはどのネット証券でもできます。



30年で考えているので、目先の価格変動にも悩まされることはありませんし、

第一価格を確かめることもありません。




資産運用の鉄則は、

長期運用と分散投資。



この鉄則を破ったときに丁半のギャンブルになってしまいます。




資産運用をしていていいのは、世界の動きに敏感になれることです。



資産運用は別に株式ではなくてもいいのですが、

若い人は資産をどう形成するのか、勉強する価値は高いと思います。



【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~