習慣化コンサルタントの古川です。
もともと、江戸好きな私。
さすがにガサツな私はお茶を習えませんが、
一度は茶会を体験したいと思っていました。
ちょうど、月に1回の茶会が
増上寺で開かれていたので参加してきました。
もちろん、お茶を飲む方ですが。。
参加者は6名。
江戸時代からあるお江様ゆかりの茶室だそうです。
非常に心地よいおもてなしをしていただきました。
堅苦しいと思っていたのですが、究極のおもてなしは
形より緊張させず居心地の良さを提供できることなんだと実感しました。
茶室から眺める景色が最高で、
獅子脅しも風情があって何とも言えないぜいたくな雰囲気でした。
毎月1回(確か第4日曜日)やっているそうなので、
体験されたい方はお勧めですよ。
体験の幅を広げるをテーマにしているので、
次なる新しい体験を求めて行動します!!
【information】
★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586
★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~