夜の習慣を身につけよう | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



一昨日に「朝の習慣を身につけよう」と記事を書きました。



朝の習慣は一日の生産性を決める大切な習慣ですが、

夜の習慣も同じぐらいに重要です。



夜の習慣は、ダイエットなら夜食を控えるから始まり、

運動、リラクゼーションの習慣も含まれます。



夜の習慣の質を高めると次のようなメリットがあります。


1.快適に朝を迎えることができる

2.運動や食事の健康管理ができる

3.勉強ができる(夜の集中学習)

4.リラックスができる

5.仕事の生産性が高まる



具体例を以下に示しましょう。

ちなみにある私の1日の夜の習慣です。


17:00 研修終了

17:30 最寄駅から電車(車内ではオーディオ講演を聴く)

18:30 ウォーキング(直観活性化のためオーディオは聞かない)

19:30 入浴(読書をしながら)

20:10 翌日の計画、一週間の計画

20:30 布団の中でノートを片手に、本の構想、アイデア、年間目標を修正したりする

22:00 就寝


上記がいいわけではありませんが、

入浴とウォーキングの習慣のおかげでリラックスを日常得られています。

また、布団の中では以外にアイデアが出るので、ノート書いています。

常に目標やビジョンを確認修正できます。



さあ、朝と夜の習慣が決まれば、

さらに人生が好転しそうですよね!


是非ご参考になれば!



【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~