習慣化コンサルタントの古川です。
皆さんにも怖いものの、1つや2つはあるのではないでしょうか?
私はお恥ずかしながら、飛行機に乗ることとダイビングを始めた時に潜水するのが
怖かったのです。
同じように怖いものがあった時に、気持ちを軽くするために有効なのが、
「発生確率を計算する」ことです。
これだけでかなり、気持ちが楽になることがあります。
例えば、私のスキューバダイビングの潜水がなぜ怖かったかというと
サメが出てくるのではないかという恐怖があったからです。
半分笑いごとですが、半分は真剣です。
私たち「ジョーズ」世代は、サメに対する恐怖を持っている人が多いものです。
ライセンスを取るにあたって、インストラクターに思い切って聞いてみました。
「30mも潜るんでしょ?正直サメに会いそうで怖いんです。」
といったところ、インストラクターの次に1言が私の恐怖を一瞬で消し去ってくれました。
「そうですか、分かります。よく言われる質問でもあります。
では質問したいのですが、古川さんが好きな女優さんはだれですか?」
「新垣結衣」と答えると
「今日帰り道でばったり、ガッキーに会うぐらいの確立ですよ!
1回のダイビングでサメに会う確率は!」
と言われたのです。
「あー、そんなもんなんですか!!」
「会いたくてもほとんど会えないものなんです。」
これで一気に怖くなくなりました。
恐怖心は対象に強い恐怖心を持っていればもっているほどに
起きる可能性は凄く低いのに、それがまるでいつも起きるかのように考えてしまうものです。
あなたにも発生確率を計算することで楽になることがあれば
調べてみることは有効だと思います。
【information】
★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586
★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~