Welcom to my blog

訪問いただきありがとうございます飛び出すハート

保育園児の息子2人・夫・私の4人家族

 

日々いかにお金を増やすか模索中

様々な副業ノウハウに手を出し
行き着いたところが今ここ→ ★

日々お得とお金になる情報収集してますびっくりマーク

 

私はアマゾンの定期便をかなり使っています!

アマゾン利用者なら使わない手はない!

というくらいお得すぎるサービスです!!

 

今回はアマゾンの便利なサービス、

「定期おトク便」についてまとめてみました虫めがね

 

 

「定期おトク便」とは?

「定期おトク便」とは、消耗品や重いものなどを定期的に届けてくれるサービスで、

送料無料や割引などの特典が受けられます。

しかも、プライム会員じゃなくても利用できます。

今回は、この「定期おトク便」のメリットや使い方をご紹介します。

 

 

定期おトク便のメリット

「定期おトク便」のメリットは、

以下のようなものがあります電球

  1. 商品が通常価格より最大15%オフ
  2.  配送料無料
  3. クーポンやタイムセールと併用できる
  4. 配送頻度や数量を自由に変更できる
  5. 発送前ならいつでもキャンセルできる

「定期便」と聞くと縛りがあるのかなって思いがちですが、めちゃくちゃ自由度が高いのです!

しかも、クーポンやタイムセールと併用して、さらにお安くなっちゃうんです!

これをうまく利用すれば、

アマゾンでの買い物がもーっとお得になりますよびっくりマーク

定期おトク便の使い方

「定期おトク便」の使い方はとっても簡単です!

以下の手順で注文できますウインク

  1. アマゾンで「定期おトク便」の対象商品を探す
  2. 商品ページで「定期おトク便」のチェックボックスにチェックを入れる
  3. 配送頻度や数量を選択
  4. カートに入れて注文を確定!

これで「定期おトク便」の登録が完了です照れ

指定した日に商品が届くのを待つのみ!

(配送日も毎回変えられますよ♪)

 

 

利用時の注意点

Amazonの定期おトク便は便利なサービスですが、

注意点もあります注意

以下に詳しく説明しますね。

1. 価格変動に注意
 定期おトク便の商品は、たまに値段が大幅に変わることがあります。

次回配送日前に商品の値段をチェックしましょう!


2. 対象商品に限りがある
 Amazonにあるすべての商品が

定期おトク便の対象ではありませんので

頭に入れておきましょう!


3. キャンセルを忘れないように
 自由度の高い定期おトク便ですが、

登録した商品のキャンセルを忘れると

商品が届き続けてしまいます!

毎月定期便のチェックして、いらないものは解約するかスキップするか対応しておきましょう!


 

以上が、「定期おトク便」の概要と使い方のまとめです!

このサービスは、プライム会員じゃなくても

安くて便利に買い物できるサービスです気づき

 

活用して、今日から始まる新生活セールでも

よりお得なお買い物にしちゃいましょう~!

 

下矢印人気の商品集めましたキラキラ

 

\不定期開催!何が届くかお楽しみ!/

↑忙しい毎日の食卓にもう一品キラキラ

 

 

\圧倒的レビュー数&高評価!!/

↑1000円ポッキリが嬉しいおねがい

 

 

\★4.8!安くて高評価!/

↑必需品が最安で自宅に届く

 

ご訪問いただき、ありがとうございました!