Welcom to my blog
最近ちょっと春の気配がしてきたなと
感じる今日この頃
そして今まさに、花粉症の季節真っ盛りですね
先日から、下の子の目の周りが赤くなってきて、
なんだか痒そう…
保育園の先生に、
花粉症では?
と言われ、えーっ
うち、誰も花粉症じゃないのに、
よりにもよってこんな小さい子が
花粉症!?
とショックを受けました
実は、幼児未満の子が花粉症の症状が発症するのは、
1歳から2歳ごろが多いそうなのです。
0歳でも花粉症の症状が見られることもあるんだそう
こんな小さい子でも花粉症になっちゃうんだ…
これからどんな風に対策したらいいのかな?
気になったので、子供の花粉症について調べてみました
子供の花粉症は増えている!
環境省によると、花粉症患者数は年々増加傾向にあります。スギ花粉症をもっている子どもの割合は、0~4歳で3.8%、5~9歳で30.1%、10~19歳で49.5%です。特に1~2歳ごろに発症することが多く、0歳でも発症することがあります。
子供の花粉症の症状
子供の花粉症の主な症状は以下の通りです。
1. 鼻水
2. 鼻づまり
3. くしゃみ
4. 目のかゆみ
5. 肌のかゆみ
気になる症状が見られたら、
小児科や耳鼻科を受診し、
アレルギー専門医に相談すると良さそうです。
目の症状が強い場合は眼科も訪れてみましょう。
子供を花粉から守る方法
子供を花粉から守るためには、
以下のポイントを意識しましょう!
1. 風の強い日も注意:
風の強い日でも花粉は飛ぶので、窓をあけないようにしましょう。
2. 服装に気をつけて:
衣類は表面がツルツルした服装なら花粉がつきにくいです。
3. 帰宅時には花粉を落とす:
玄関に入る前に体をはらって花粉を落としましょう。
子供が症状がつらそうなのを見ると、
本当にいたたまれなくなります
せめて、花粉症対策をしっかりと行ってあげたいと思うのでした
\24h限定クーポン出てます!!/
↑ LDKでA評価受賞の話題のマスクが…!
今日の要チェックアイテム
\【赤字覚悟!】最安値挑戦!/

↑骨取り済みで子供にもうれしい♪
\【緊急スポット入荷!】完売次第終了/
↑★4.6!不揃いだけど味は絶品!
\【販売終了間近】2月29日まで!/

↑551大好き!人気のセット♪
ご訪問いただき、ありがとうございました!