Welcom to my blog

訪問いただきありがとうございます飛び出すハート

保育園児の息子2人・夫・私の4人家族

 

日々いかにお金を増やすか模索中

様々な副業ノウハウに手を出し
行き着いたところが今ここ→ ★

日々お得とお金になる情報収集してますびっくりマーク


今日は、スティーブン・R・コヴィー著のベストセラー『7つの習慣』を読んでわかったことをシェアしたいと思います!
この本は、自己啓発の名著として知られていて、「人生の聖書(バイブル)」とも呼ばれているほど!キョロキョロ
そんな世界的ベストセラーは、
実際に、人生を変えるほどの効果があるのでしょうか?
実際に読んでみて、
この本に書かれている7つの習慣のうち、
私が特に重要だと感じた3つの習慣について
シェアしたいと思います気づき



 第一の習慣:主体的に行動する

この習慣は、自分の行動に対する責任を感じ、

自分で問題を解決することを意味します。


自分の人生に不満があると、それは自分自身ではなく、環境や周りのせいにしてしまいがちです。


しかし、自分の選択が自分の人生に影響する

ということをこの本では教えてくれています。


つまり、自分の人生は、自分で切り開くもの

そういう意識がとても重要であると感じました!



 第二の習慣:目的を持つ

この習慣は、自分の人生の目的やビジョンを明確にすることを意味します。


いつも目の前のことに追われて、

自分の人生の方向性について考える余裕って

実際なかなかとれていない人も多いのでは?


でも、この本を読んで、

自分の人生に何を求めているのか、

どうなりたいのか、

そういう自分の価値観や理想を明確にすることは

とても重要だとわかりました。


そうすることで、

自分の人生に意味や喜びを感じることにつながっていくのです。



 第四の習慣:ウィンウィンを考える

この習慣は、他人との関係で相互に利益のある解決策を見つけることを意味します。


私は自分の利益を優先するか、他人に合わせるかのどちらかで物事を考えがちでした。


でも、そうではなく、

自分と他人の両方が満足できる方法を見つけること、これこそが大切である

という視点を学びました。


他人の視点を理解し、協力し合うことで、

より良い結果が得られる

ということです。


そうやって人間関係を築く上で

意識してウィンウィンな関係を目指すべきだな

と思うようになりました。



以上が、私が『7つの習慣』の中で

特に重要だと思う3つの習慣ですびっくりマーク



この本は、実際に人生を変えるほどの効果があるかどうかは、実際に行動に移せるかどうか

が大切になってきます。


私も、日々に迷いがでたら

ちょっと振り返って、

自分の人生をより良くするために

この本の内容を実践していきたいと思います。



今の状況にモヤモヤしている。。


現状を変えたい!


そう思う方は

ぜひ、この本を読んでみてくださいね電球


きっと、何かヒントを得られると思いますよグッ




\楽天お買い物マラソン始まってます!/

イベントバナー

 


半額クーポン特集!!下矢印

 

\3,960円→1,980円!お一人様1個/


 

3,960円→1,990円!予約商品です!


 

\4,840円→2,420円!最大ポイント10倍



\3,990円→1,995円!トリンプ公式!



\3,990円→1,995円!着回し抜群!

 

\6,998円→3,499円!山盛り2kg!


 \4,730円→2,365円!卒業入園にも!

ご訪問いただき、ありがとうございました!