Welcom to my blog

 

訪問いただきありがとうございます飛び出すハート

保育園児の息子2人・夫・私の4人家族

 

家事育児仕事と忙しい毎日から脱却して

ゆるっと楽~に暮らしたいワーママ

Syuのブログです

 

目指せ!サイドFAIREびっくりマーク

 

 \\アメトピに掲載されました〜!拍手飛び出すハート//

 

 

 

もうじきバレンタインですね~。

みなさんはバレンタインは誰かに贈りますか?

私は夫には何かしら贈っていますが、毎年どうしよー

と地味に悩みます。。

 

チョコレートもいいですが、そんなに甘いものが好きではない夫。

そんな人も男性では多いですよね~。

まぁ日頃の感謝を込めて、チョコレートにこだわらず

私的にこんなものなんかどうだろう~というのがいくつか。

 

まずこれ!

 

 

やっぱりバレンタインだし、ちょこっとチョコレートもつけようかなー

って思ったときに、これなら相性よさそう!

 

 

 

お次にコレ。

 

すごいおしゃれなんですよ!

しかも何気にスヌーピー!

シンプル・おしゃれ・しかも日本製で上品さもあり!

かなりポイント高いです!

 

 

 

最後はこれ!

 

こちらちょっとしゃれたパンツ。

夫が買ったらおしゃれなんて気にしないので、

こちらで選んであげる、というのもいいかなと思いました!

 

イベントバナー

買うなら絶対今のうち~!!

私は毎年なんだかんだいつもギリギリになってしまい後悔します泣。

自分への戒めも込めて…汗

 

 

 

ところで!

みなさんはバレンタインのお菓子を贈るとき、

買う派ですか?作る派ですか?

とっても興味深いアンケート調査を発見!

 


フタバ株式会社が実施した調査(調査期間:2023年12月25日~2024年1月8日)によると、

バレンタインにお菓子を贈る人のうち、手作りする人と購入する人の割合は、


購入派が68%、

手作り派が17.5%

どちらもが14.5%

(参考:https://www.asahi.com/and/pressrelease/424458406/

という結果になったのだとか。

購入派が圧倒的なんですね~!

 

世代や相手との関係性なども大きな要素なので一括りにはできませんが、

「買う」という選択肢は主流なのかもしれませんね。

かくいう私も購入派です、が、やっぱり手作りの方が、なんか愛情がこもってる気がして

いつも作ろうか、どうしようか、結構悩むんですけどね!

 

 

みなさんはいかがですか??

他人のバレンタイン事情って意外と知らないので

なかなか興味深い内容でした!

 

  

 

\楽天ランキング1位!美味しいのにダイエット♡/

 

 

\10日間全額返金保証‼美容・健康・ダイエットすべてが叶う♡/

 

\【MAX30%OFFクーポンあり】やみつき♡フェイスパック【送料無料】/

 

\私のご褒美♡贅沢美味!訳あり 割れチョコ【送料無料】/

ご訪問いただき、ありがとうございました!