説明が入ってこない問題の原因?! | IRODORI豊かな人生を! たかきしゅりのブログ

IRODORI豊かな人生を! たかきしゅりのブログ

愚痴だらけの 人生を 暮らしを 仕事を 『対立しないコミュニケーション』で
彩り豊かにする

メンタルヘルス個別相談オンラインで開催しています。


職場の人間関係
生きづらさ
不登校
ご夫婦関係
など


土曜日にamazonで注文した本がその日に届いていてびっくり‼️

早速読み始めると

言語の記号としての側面と機能としての側面、聞き手と話し手の認知などなど。

考えさせられます。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

職場でイジメにあって鬱になったので退職しました、というクライアントさん。

もう半年近く関わっているが最近とても気になる行動が出てきた。というか気がついた。


私が話している時、特に何かを指差して説明している時指先をジッと見ているのだ。

もちろん指差しているんだから注目してもらって結構なのだけど、その部分の説明が終わった後も指が移動するのに合わせて視線がついて行くのだ!

試しに話しながら指をフラフラと動かして行くとまるで猫が猫じゃらしを追いかけるようにフラフラと視線を泳がせている。


そうして指先の動きに気を取られているので、その間に話した事はほとんど理解できていない事が分かった。


実は職業訓練校で先生の説明を正しく理解出来なくてテストの問題を間違ってしまった(テストじゃなくて練習問題をテスト中にやってた)という事件が起こったばかりだったので、なんでそんな事が起こるんだろ????と疑問だったが理由がこれでハッキリした。


・情報が多すぎた

・注意が散漫になっていた

がスタートだったようです。


勿論その後の確認不足もあるのですが、

先生が話している間、手順を書いたホワイトボードをポインターで指しながら説明したところ、ポインターは見てたけど文字は見ていなかったって言う…


うーむ。これはなかなか困ったぞ。


その事に気がついてからジェスチャー少なめにしているけれど、ついついオーバーリアクションな私は彼の視線を欲しいままにしている(いや、そこ注目していらんのやけど笑)


何度も説明してるのになかなか指示通りに動いてくれないスタッフさんがいる時は、もしかしたらこんな『極端な注目』行動が理解を邪魔してる可能性があります。


なんとか行動変容してもらうように手続きを考えたいと思います。