スパーダで筑波!H24年22回目! | 走れ!掃除屋! 2

走れ!掃除屋! 2

ご愛顧頂きましたYahooブログから引っ越して来ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/syuntez

今度はアメブロのお仲間も増えればいいなぁ。。
ブログやってる人はコメントにURLも書いてね!

さて、せっかく晴れたのに、またまた風の強い筑波です。


いつ以来でしょう??
てな感じで沼千代選手とピットに入ります!

 

NEW沼千代号はNinja250R・・ゼッケンはやっぱり74
その内、青く塗られちゃうんでしょうね。。


まぁFT2NT2耐久も制した上に、過去にVTZでバイアス履いて
10秒2まで行った沼千代さん
相手に何ができるわけでもないけど
赤スパの調子が戻ったかどうかをキチンと確認するには最高です!
でも、このところモトクロスにドップリ御執心のようなので、
内心「少しくらいは絡めるんじゃ??」なんて甘い期待も抱いてます(笑)

 

そんで気温9度の1本目!


うん!爪楊枝のタコメーター。。Goodです(笑)
走りは。。。??


まだ何かにハマってますね(笑)
沼千代さんにも「2ヘアがマズイ!」って言われた。。


。。確かに。。自覚してたんだけどね。。(笑)
2ヘアから最終立ち上がりまでのエリア。。
どう走ってたか思い出せない。。

 

マシン自体は、ロムチューンを施した沼千代号と、
裏直での追っかけっこで、ほぼ互角!


沼千代さん的にはショックだったみたいだけど(笑)
俺的にはスパーダ復活で嬉しい確認でした!


2本目は、これまた久々登場のFT2元チャンプひろ君と追いかけっこ!
ひろ君も、何度も表彰台に乗ったDAI選手の紅号を愛機にして登場!
その紅号とも、スリップに入れれば、お互い前に出れる感じ。。
うんうん。。赤スパはもう大丈夫だ!


大丈夫じゃないのは。。。俺だ(爆)


ひろ君にも「2ヘアで一気に追いつく!」って言われた。。orz
しかも、ひろ君ってば今年3回目の筑波なのに。。orz


これって、けっこうな致命傷。。。



一番タイム稼げる裏直&最終を速く走るためのスイッチになる
「2ヘア」を制する者が筑波を制するのに。。



今のままだと、例え風がなくても勝負にならんがな。。
少しは絡めると思ってた沼千代選手にも。。まったく絡めず。。
抜かれて引き離されただけ。。orz
VTZの頃の沼千代さんだったら視界から消えたことでしょう。。


そんで、2本目最後の周ではスリップにも付かずに
一気に追い上げてきた、これまた久々登場のアニキのスパーダに
メインストレートで手を振りながら一気抜き喰らった。。


俺が走り始めた頃に「凄いなぁ。。」って思った面々は。。
久々に現れても、やっぱりすごかったね。。


走行終わって、YSP成増で買ってね!と、水曜日男さんが持ち込んだ
新車のYZ-R15をパドックで試乗。。

 

お?わりと注目浴びますね(笑)


そのまま芝生エリアまで行くと、キャンプしてるガルーダが!(笑)

 

「良いバイク乗ってんじゃねぇーか!」と略奪されたり。。(笑)

 


本日ご見学同行のリカさんは(本人希望でモザイク付)。。
男顔負けの4輪乗りですが。。「バイク面白そう!」と興味を持ってくれたようで。。
良かった良かった!

 

150ccのYZR-15でリッターバイクをインフィールドで抜きまくっては
裏直でごぼう抜き喰らう
J枠走行の水曜日男さんを笑いながら見てたり。。

 

楽しく過ごしました。


てか、YZR-15。。足回りがCBR150なんかとは別物ですよ!
もう跨っただけで解る感じ。。
全然抜けないドノーマルマフラー(なんでもリミットまで回らないらしい/笑)で、
最高速もメーター読みですら130キロ程度、バンクさせられないノーマルステップ
っていうのに、19秒とかで走ってたし(まぁ、水曜日男さんだからってのもあるけど)

MFJレディースの人たち、これに乗り換えるだけで一気にタイムアップ??
とか思いましたわ。。マジで。。
今度コース1000とかで乗せてもらおう!


そんで帰りに、先日スパーダをブローさせた水曜日男号を復活させるため
向かいのホリーの倉庫にある、BKライディングスクールの払い下げの
パーツ取り用のVTエンジン
を拾いに。。

 


うーん。。。さすが払下げ品(笑)
ゴミ。。。。??
いやいや宝の山です(爆)


水曜日男さん。。。困惑顔(爆)

 

そんなこんなで楽しい1日でした!
今年、あと何回走れるかな?
来月はアベちゃんのC枠デビューもあるし、もう少し楽しめそうです!