その29 麺の房 味わい亭(24) | しぞーかラーメン日記

しぞーかラーメン日記

日々食べたラーメンの記録です。
掛川を中心として浜松~焼津をメインに食べ歩いています。
出汁の効いたアッサリした味が好みです。
完全なる独断と偏見でコメントを書かせていただいており、
なるべく素直な感想を書くように心がけています。

今日はやっとのことで御前崎の味わい亭さんに伺うことができました。

何と!1年半ぶりでした(^^ゞ

 

 

少し前にも来てみたら臨時休業だったりして、なかなか行けずに1年半。

今回はちゃんとやってました~♪

 

 

だけんどもしかし!店主さん、最近指を怪我されてしまって、なかなか大変そう(。・_・)

無理せず、お大事にしてくださいね。

 

 

さて、今日食べるものは決まってましたので(^o^)/

 

『辛味噌らーめん』 1,080円

 

 

毎年12月~2月に提供されるコク味噌らーめん、これに辛味が加えたのが辛味噌らーめんです。

券売機でコク味噌980円+辛さ増し100円の食券を買います。

それにしてもコク味噌自体が超久しぶり!8年ぶりでした!

 

 

これはまろやかなトロみがクセになる一杯でしたね(^▽^)

味噌は強すぎず弱すぎず豚骨の旨味を押し上げ、辛味も強すぎずあくまでもサポート役に。

思ったほど辛くはないがジワッと汗をかいてくる。個人的にはちょうどいいね♪

この豚骨>味噌>辛味のバランスが抜群で、もっちりとした中太麺に絡まり、グイグイ食わせてくれますよヽ(*゚▽゚)ノ

もやしやネギ、チャーシューも良いアイテムだね♪

 

 

後半は卓上のゴマを投入!更には我慢できず、ニンニクをひとかけらブシューッとクラッシュ!

1個だけなら変わりすぎず、パンチが増す感じがしますよ♪

そして最後までトロみと旨味を堪能!想像以上に良き一杯!

いや~、メチャクチャ旨かったわ~(*^ー^)ノ

 

『豚まんま』 300円

 

 

豚まんまは何と10年ぶりだ~♪

辛味噌スープを注いで食べると至福!との情報を得て、久々に頼んでみました。

ゴロリとした豚の旨味をたっぷり味わうことができます。

以前よりも旨味が増している気がします(^Д^)

更に、辛味噌のスープを注いで茶漬け風にいただいてみますと、一体感が良い感じだわ~。

夢中で掻きこみます!これは確かに至福ですね~(o´∀`o)

 

 

久々を感じない温かい雰囲気のお店♪

またベイビー的なヤツも食べに来ないとね(^o^)/