きてくださってありがとうございます!
子どもから鼻と喉の風邪がうつり、声のみ完全に消え失せた山本です。バリバリ元気で熱も1回も出てない(子どもも一回も出てない)けど声量のみゼロ。ブログもちょっと聞こえづらかったらすみません!
Twitterでミスドのこと書いたら、色んな人の思い出話がどんどん出てきて面白かったんで、ブログでも書かせてください!
このブログでも何回かミスドの話書いてるけど、ミスド大好きなんです。マクドのほうが圧倒的に行く回数は多いけど、ちょっと特別な気分になれるから好き。
↑久しぶりにこれ読み返したら爆笑したのと同時に、卵チャーハンが750円でも別に今ならここまで驚愕せえへんなと時代の流れを感じたわ。
これはTwitterで呟いたことをまとめてもらった記事やけど↓
ミスドのシナモンとチュロスの会話が見つからんかってんけど、エッセイ本にだけ載せてたっぽい。どこかにあったらすみません!(昔はどこで何を書いたか完全に覚えてたのに、最近わからんくなってきて衰えを感じてる)
以前も書いたかもしれんけど、一番好きなドーナツ、私はこれやねん。
ドーナツちゃうやん
って言われたら、そこはもう下唇を鋭利に突き出して首を左右に高速で揺らしながら威嚇するけど。
フランクパイ
って名前やと思ってたらいつのまにか
「BBQフランクフルト」ってカッコいい名前に代わってたわ。
ミスドのパイほんまに美味しいですよね。他のカフェとかパン屋さんなら300円以上しそうなクオリティ。エビグラタンパイも何年も食べてないけど好き。
でも売り切れてる時多いから、ひそかに同じようなファンがいっぱいいるんではないかと思ってます。
トースターで焦げる寸前まで焼いて食べると最高に美味しい。
1個だけ買うならこれで、甘いものが欲しかったらエンゼルショコラかエンゼルクリームかポンデリングかシュガーレイズド。(もちろんオールドファッション系も好きやけど、辛党やからディーポップの1個のサイズぐらいで満足できてしまう)
で本題やねんけど
昔の期間限定のドーナツ、全部ミスドのサイトに載ってるから、見返すと色んなことが思い出されて楽しいです。(知ってる人多いかもしれんけど)
こんなふうに、1年ごとに期間限定のドーナツの一覧が載ってる。
このへんめっちゃ懐かしい。
休日の朝、ジュークボックスとメリーゴーランドがあった江坂のミスドに父親と姉と3人で食べにいった思い出。その時はこの「ハンバーグパイ」と、今もある「チョコレート」ばっかり食べてたわ。
さらに昔のグッズも全部載ってます。
昔は300円で1枚もらえるスクラッチカードをコインで削って、10点集まったら1つもらえたっていうのもすっかり忘れてたわ。
このカードをお店で全く知らない人から「良かったら」ともらったり、逆に渡したり、テーブルに残して帰ったり、温かい小さな交流があった記憶もある。
別にミスドの人でもなんでもないけど、もし良かったら観てみてください!
ミスドのCMで、所ジョージさんの「サーンフランシスコのチャーイナタウンのヤ・ム・チャ♪」のフレーズを祖母きよこが全然歌えんくて爆笑したのも覚えてるわ。
-------------------------------------------
最後まで読んでくださってありがとうございます!
(気軽にコメントを頂けると嬉しいです。もしよければ「いいね」を最後に押して頂けるとめちゃくちゃ励みになります)
ミスドの会話集載ってるやつ↓
お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
------------------------------------
コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。質問の返信はコメント欄に書きます。気長にお待ちいただけると嬉しいです