きてくださってありがとうございます!

----------------------------

新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」、料理レシピ本大賞2021エッセイ賞を受賞しました。ありがとうございます><

 

 

 

昨日レシピを載せたクリスマスのドームケーキのラッピング、というか箱に入れただけなんですけど

 

シンプルな真っ白の箱を使いました。

 

持ち手にクリスマスっぽい星のタグを無理やり巻き付け(絶対こんなとこにつけるようなもんじゃないよな。袋とじる時のものよな)

 

若干さみしいんで、手書きでなんか夜景っぽいのを描いてみました。

近くで見たら「こんなんでええんかい」と思うぐらい雑なんですけど、離れてみたらちょっといい感じに見えるからオススメです。

 

動画で見たらよりわかる雑さ。(裏面なので若干建物の並びが違いますが)

 

箱やタグの商品ページはこちらです。⇒5号サイズのドームケーキにぴったりのラッピング

 

 

cottaさんのラッピング用品、業者さん向けやったりもするから信じられへんぐらいあって、たとえばこのただのマドレーヌとかクッキー入れる袋なら1枚6円くらいで売ってたり(10枚から注文可能)⇒企画袋 無地

 

30枚入ったフリーザーバッグが200円以下やったり⇒cotta フリーザーバッグ

 

シンプルなケーキ箱が61円やったりするんで⇒ケーキ箱 手提げ

 

もし「こういう袋どこに売ってるんやろ」みたいなのがあったら見てみてください。

 

あとバターとかキッチングッズとかトースターとかセールになってることめっちゃ多いし

 

クリスマスの子どものプレゼントになりそうなcottaさんオリジナルの貝印こどもキッチンツールセットとか、普通にサーモスのフライパンセットとかもセールになってました。

 

またもしよかったらのぞいてみてください。

 

cotta

 

なんかめっちゃアフェリエイトみたいに紹介しまったけども、cottaさんに商品紹介してほしいとか言われたこと全然ないです!(笑)単に私が製菓材料だけかと思って勝手に高いイメージを持ってたのが「え!安!」てなって私生活で利用するようになったから書いただけで。

 

個人的に一番使ってるのはこの耐熱ボウルやわ。⇒ポリカクックボウル 

 

ガラスはガラスで使うけど、これは軽いからほんまに使いやすい。

 

送料かかるから、なんか大きい買い物(食器とかハンドミキサーとかお菓子の型とか)があるときに一気に買うのがオススメです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後に

 

 

実際の最近食べたもの

 

 

あまったキムチで豚キムチレタスチャーハン。

 

レタスが古くて苦くて失敗でした。

 

またスーさんのラジオのレシピや、今朝の「す・またん!」」のレシピなどなど(ほんとごめんなさい…また告知忘れて自分でも観れずで…涙 もうダメですね私)書きますー!

 

---------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

★Instagramもやってます。⇒yamamoto0507 

 

★Twitterもやってます。(リンク張れないですけど@syunkon0507)

 

これまでの著書

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。