きてくださってありがとうございます!

-----------------------------

シリーズ全10冊の素材別インデックス付!

4月25日発売の新刊、予約受付中です!(⇒詳しい中身の紹介はこの記事に

 

 

-----------------------------

 

今日、NHK「ごごナマ・おいしい金曜日」を観てくださった方、ありがとうございました!

 

(番組宛にメッセージを送ってくださったかた、本当にありがとうございました><涙 感激しました・・・)

 

関西地方では、ちょうど電話出演の時に大事なニュースに切り替わってしまったんで

 

既に前の放送を観ていて、今回電話出演のためだけに観てくださっていた方がいらっしゃったら申し訳ないです・・・!レンジで作るガトーショコラのレシピを電話で紹介してました。

 

私からも放送は観られない状態だったんで、電話で「このようになります」とか言ってはいるけど果たして画面とタイミングがちゃんとあってるのか謎でドキドキしたわ・・・(朝の時点で、もしニュースに切り替わっても関西以外は普通に流れてるからそのまま台本通り進めてください、ってちゃんと聞いてたから大丈夫でしたが!)

 

番組で紹介したレシピは、こんな可愛いイラストとともに番組HPに詳しく載ってます!

 

 

ごごナマ・おいしい金曜日 おうちで簡単!時短レンジ飯

 

 

余談ですが

 

今回、電話出演のために放送を観ながらスタンバイしててんけど

 

最初NHKを2チャンネルやと勘違いして、ずっと三宅健さんが手話やってるの観てて。

 

ほんまいつまでも若いよな・・・・・・・・・ごごナマいつ始まるんかな・・・・13時からってブログに書いてしまったけど最初こんなに手話が続くなんて知らんかった・・・・

 

て思いながら観てて、15分過ぎたあたりで「待って、これおかしくない?」と気づき(おっそ)、慌てて番組表確認して「これ「みんなの手話」や!NHKはNHKやけど違うチャンネルや!」

 

って気づいた時ほんま心臓とびでるか思たわ。

 

「うちは4人家族なんです」

 

っていう手話は一瞬覚えかけたけど。(「家族」はこうやってこう)

 

 

そして自分が動いてるシーン初めてちゃんと観て、想像の8倍落ち着きなくて髪の毛パサついてて改めてズゥーーン・・・ってなったわ。すみませんもう。1回観てまうとテレビの仕事受けるの躊躇するからできるだけ観ないようにしてるんですけどね。(だから改善されへんねん)

 

 

そんなこんなで色々ありましたが、観てくださったかたありがとうございました。

 

 

そして・・・明日は「syunkonカフェごはん7」の発売日です。

 

発売日前のお知らせがあったんですけど、これがちょっと長くなってしまったので、改めて別記事で書かせてください!(もうあと1時間で発売日やし、間に合う気がしないけども)

 

 

-----------------------------

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。