きてくださってありがとうございます!

-----------------------------

4月20日、新刊発売しました。

(中身はこの記事に書いています。見て頂けたら嬉しいです。⇒☆☆☆

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ (e-MOOK)
価格:799円(税込、送料無料) (2019/3/17時点)

 

-----------------------------

 

夏に一度、デルモンテさんのリコピンリッチ飲料を使った冷製スープを紹介したんですが

 

トマトは好きですか?トマトジュースで冷製スープ

 

今回は冬バージョン、ホットスープを紹介します。

朝ご飯にめちゃくちゃ簡単にできる、というのがテーマなので、マグカップに直接具材とリコピンリッチトマト飲料を入れてチンするだけという最高に簡単なレシピ。

 

そのさっきから言うてるリコピンリッチてなんぞや

 

という方もいらっしゃると思うので改めて説明しますと(高校時代の予備校の国語の先生の口癖「なんぞや」)

 

通常のケチャップやトマトソースよりリコピンが1.5倍多く入っている商品です。平均がどのぐらいかわからないものがなんと1.5倍も多く入ってるんですね。

 

そのシリーズにトマトジュースと野菜ジュースがあって。

余談やけど、このコップ、コメントで突っ込まれるまでナチュラルにイッタラやと勘違いして使ってた自分が怖いわ。(そういえばモロゾフの空き容器やったわ)

 

とにかく「潰したトマトやないか!」ってぐらい濃厚でとろりとしたトマトそのまんまの味がするジュースで、トマト好きにはたまらない美味しさ。塩分も入ってないんで、これさえ飲んどけば健康になるんちゃうかと勘違いしそうなほどにドロッとしてる。(文脈全然つながってない)

 

この飲料を使ったスープをデルモンテさんのサイトで色々紹介しています。

 

このままでもすごく美味しいけどスープにすればもっと美味しいので、良かったら作ってみてください。

 

◆キャベツと落とし卵のチーズスープ

材料(1人分)

●キャベツ・・・1/4枚(少量ちぎって)

●ベーコン(ハーフ)・・・1枚

●卵・・・1個

Aデルモンテリコピンリッチトマト飲料・・・100ml

Aキッコーマン濃いだし本つゆ(濃縮4倍のめんつゆ)・・・小さじ1(濃縮2倍なら小さじ2。3倍なら適当)←なんで諦めてんねん

●オリーブオイル、粉チーズ、あればドライパセリ・・・・各適量

 

①耐熱性のマグカップにキャベツをちぎって入れ、1cm幅に切ったベーコンも入れる。卵を割り入れて爪楊枝で黄身に2~3か所破裂防止の穴をあける。

 

②Aを卵を覆うように加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒チン。1回取り出して、もう一度1分チン。(2回にわけることで卵がボン!となるのを防ぎます)オリーブオイルをまわしかけ、粉チーズ、あればパセリをふる。

 

★ジュースの量が多いとマグカップからボコボコとあふれるので(大きめのマグカップなら全然いいですが)、「少なっ」と思う程度にとどめてください。

 

★ジュースの味を活かすべく薄めの味付けです。足りない方は上からなんぼでもめんつゆなりお塩なりふってください。

 

もう1つ、ミックスビーンズとペンネが入ったスープはサイトにて。

お豆とベーコンのペンネスープ

 

そして今、デルモンテさんで「朝のホットマト習慣キャンペーン」というのをやっています。

対象商品(デルモンテのトマト・野菜飲料)のレシート金額合計250円(税抜)以上を集めて送ると

 

計510名様に「朝のリコ活ホットセット」

・デルモンテ オリジナルトマトマグ

・デルモンテ リコピンリッチトマト飲料

・デルモンテ リコピンリッチ野菜飲料

・デルモンテ エキストラバージンオリーブオイル

 

さらに上記に外れた方の中から抽選で計500名様に「JCBギフトカード2000円分」があたるという

まさかの総計1010名様に何かしら当たるキャンペーン

 

ほんで500円以上まとめて購入した1枚のレシートで応募すると

 

当選確率が5倍になるそうです。(1010名当たってしかも5倍の確立って、あんまり懸賞わからんけど結構あたりやすそう)なのでどうせ2~3本買うならまとめて1回で買ったほうが得です、とのことです。

 

キャンペーン期間(レシート有効期間)は2019年11月1日~2020年1月31日(金)。

 

毎月抽選なので、なんなら11月、12月、1月と3回応募も可能だそう。

 

レシートの応募はハガキでもLINEでもできるそうなので、トマトジュースや海老のビスクが好きな方は是非応募してみてください。(突然の海老のビスクなんやねん)※レシートの対象商品です

 

応募方法、対象商品など詳しくはこちらから。

冬の新定番!朝のホットマト習慣キャンペーン

 

 

 

最後に

 

 

実際の最近の夜ご飯

 

 

・頂き物のめっちゃでっかいししとうとベーコンを炒めたもの(だししょうゆかけ)

・かぼちゃそぼろ(前日の残り)

・ほぼキャベツ冷しゃぶサラダ

 

これで飲んで、あとは子どもが残したご飯をもりもり食べるパターン。

----------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

 

↓※増刷しました!ありがとうございます!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんめんどくさくない献立 (e-MOOK) [ 山本ゆり ]
価格:734円(税込、送料無料) (2018/12/5時点)

 

増刷、入荷しました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ (e-mook) [ 山本ゆり ]
価格:540円(税込、送料無料) (2018/10/1時点)

 

-----------------------------

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えます。返信は1週間以上かかることも多いので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。