きてくださってありがとうございます!

------------------------------------

新刊の予約を開始しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはん 6 [ 山本ゆり ]
価格:799円(税込、送料無料) (2017/3/12時点)

 

表紙はもうすぐできあがります。

表紙のない状態でも予約してくださった方、本当にありがとうございます。

------------------------------------

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。

 

◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分

などの気がひける使い方

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・

などオシャレな調味料や農具は使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。チャオプラヤ川で待ってて。

つやつや照り照りやわらか手羽先グリル

 

ってもう何がなんだがですけど、これ、めちゃくちゃおいしいです。

 

最初「グリル手羽先」って書いてたんですけど、なんか名前感がいなめなかったんで。(クリス松村みたいな。ビビる大木みたいな。グリル手羽先)

 

 

最近、手羽先や手羽元といえば、もっぱらおつまみチキン(⇒★★★)を作っていたんですが

 

久しぶりに、骨からホロッととれるやわらかい手羽先が食べたい

 

手羽先をしょうゆ、砂糖、みりん、お酒でひたすらコトコト煮て照り照りにする定番の料理あるじゃないですか。それを作ったんですけど

 

これって、おいしいけどちょっと食べにくいな、と思っていて。子どもが特に。

 

お箸で挟んで食べるとツルンと滑って、タレにボチャンと落としてしまったりするし、手でいくとベッタベタになるし。

 

なので、その煮込んだものを、アルミホイルにのせてトースターでこんがり焼いてみたら

 

皮はブルンブルンではなくしっかり焼けて、噛むとふっくらやわらかい、骨ばなれのいいめっちゃ美味しいチキンができました。

 

ノンブルブル骨ばなれチキン。(ネーミングセンスゼロか)

 

タレが焼けて表面はツヤッツヤに仕上がります。

みてこのツヤ。まるでマーマレードの果肉をよけてぶるっとした部分だけを丁寧に塗り広げたかのよう。

 

こんがり焼いてあるので、手で持って食べられます。(べたべたはべたべたですが、べたべた度はだいぶマシ)

 

時間はかかりますが絶品なので、よかったら作ってみてください。

材料(8本分。1人分)←どんだけ食べんねんこの人

●手羽先・・・・8本

●にんにく・・・・1片

Aしょうゆ・・・・・大さじ4ぐらい

Aみりん、酒、砂糖・・・・各大さじ3ぐらい

A水・・・・・300mlぐらい

 

作り方

①にんにくは薄切りにする。フライパンかお鍋に手羽先、にんにく、Aを入れ、アルミホイルなどで落とし蓋をし、弱~中火で40分~1時間ほど煮る。

(たまに様子をみて、焦げ付きそうなら水を足して火を弱めてください)

②こんな感じになったら(どんな感じ)、アルミホイルに並べる。

トースター(1000w)で5~10分焼き、焦げ目がついたら完成。

 

★手羽元でも同じようにできそうな気配が漂っていますよ。

 

~手羽先と手羽中、手羽元のおさらい~

手羽先はカックンピーンとなってるやつ

手羽中はピーンだけ。チキンバーの形のやつ。

手羽元は服部緑地公園の噴水みたいな形のやつです。(服部緑地公園 噴水 で画像検索)

 

◆勝手に献立例◆

・ノンぶるぶる骨ばなれチキン

・ブロッコリーとゆで卵の和風ゴママヨサラダ(⇒★★★

・豆腐と豚肉のネギ塩スープ(⇒★★★

から豚肉を抜いて、味を薄めにしたもの。豆腐のネギ塩スープ。

・ごはん

 

もしくはもう手抜きにして、ごはんだけ炊いて

 

・ノンブルブル丼。(食べにくすぎるわ)

------------------------------------

サントリーさんのプレミアムモルツに合うレシピを紹介しています。

ロールビーフ(レシピはこちらです⇒★★★

※3月22日正午まで、プレミアムモルツのモニター募集中です。

------------------------------------

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

以下、著書です。

 

 

 

今までの料理本です。

-----------------------------------------------------------

syunkonカフェごはん レンジで絶品レシピ (e-MOOK)/宝島社

¥540
Amazon.co.jp

 

-------------------------------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。