きてくださってありがとうございます!


-----------------------------------------------------------

新刊を発売しました。

syunkonカフェごはん レンジで絶品レシピ (e-MOOK)/宝島社
¥540
Amazon.co.jp

syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ
価格:540円(税込、送料無料)

>レビューを書いてくださった方、本当に本当にありがとうございます!!!

------------------------------------------------------------

アメーバニュースというのは


ブログを書く欄を開いた時に、右に出てくる、yahoo!!ニュースみたいなやつなんですが


今から6年ほど前(もう6年も前・・・!!)、このアメーバニュースに対してめっちゃ突っ込んでた時期がありまして。


ほんまにしょうもないニュース「魅力的と感じられる男性の香り9パターン

出た。また見てしまった。「バンドエイドの効果的な貼り方について」

○「びっくりした日本の食習慣ランキング」について


などなど。


今でもときどきコメント欄で「またアメーバニュースネタやってください!」と言われるんですが


ある時から、この変なニュースばっかり生産してるサイト自体がなくなったのと


ちょっと揚げ足取りみたいで申し訳ないなと思い、自粛していました。


でもこの間久しぶりに、口を出したくなってしまう素敵な記事がありまして。


もう、完全に小姑みたいなツッコミですが


たぶん、書いた人も、言われて傷つくほどこの記事に対して熱い思い入れがないんではないか(むしろツッコミ待ちなのではないか)と思うんで、ネタとして寛容に読んで下さったらありがたいです。



ニュースのタイトルはこちら


「そうだったのか……! 美人が絶対「やらない」こと4つ」


(元記事はこちらです⇒☆☆☆



はい



タイトルからして、どうせ絶対こじつけやろうな・・・その話を聞いた美人の方だけの話やろうな・・・・


と思って開きました。


そうだったのか……! 美人が絶対「やらない」こと4つ


美人になるための方法はたくさんありますよね。でももっと簡単な方法として、ついやっている悪習慣を正すことで美人になれる気がします。美人が絶対「やらない」と思うことには何がありますか? 女性のみなさんに聞きました。』



美人にすら聞いてない・・・・・・!!!



この時点でもう、タイトル違うからな。正しくは「美人が絶対に「やらない」と思うこと4つ」やろ。


ほんで美人に聞いてない時点で「そうだったのか・・・・!」は完全におかしいからな。


(そもそも「美人になるための方法はたくさんありますよね」が既におかしいねんけどな。ねえよ、の一言に尽きるわ。)


さらに言わしてもらえば


「美人になるための方法はたくさんありますよね。でももっと簡単な方法として・・・」


って、1つも例をあげてないのに「でももっと簡単な方法」ってなんやねん。なんやねんもう。


(さらに細かいこと言えば文章のところどころがおかしいねんけどそれを言い出すともう先進まないんで自粛します)



続きます。



『■体に悪いものを食べない!

・「スナック菓子やスイーツを食べない。美しい人は間食を極力しないと思うから」(29歳/電力・ガス・石油/秘書・アシスタント職)

・「夜遅くのカップラーメン。なんか、雑な感じ」(34歳/情報・IT/技術職)

・「ポテチにコーラ。ステキな食生活を送っていそう」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

お菓子やインスタント食品には、塩分・糖分・脂肪などがたっぷり。味をよくするために入っているので、おいしいけれど健康にはよくないですよね。美人に限って避けていそうな食品です。』


いやいや


(29歳/電力・ガス・石油/秘書・アシスタント職)


ってなんやねん。


(29歳/独身/秘書・アシスタント職)とかやったらわかるけど


「29歳/電力・ガス・石油」ってなんやねん。年齢のあと突然業種はさまれたら「え!?」ってなるわ。



ほんでこの電力ガス石油さんの意見「スナック菓子やスイーツを食べない」はまだしも


その次の


「夜遅くのカップラーメン。なんか、雑な感じ」


ってコメントが雑やわ。


上の流れでいけば「夜遅くのカップラーメンを食べない。」やろ。


まあその「~を食べない」は割愛していくシステムなんやな


って思ったら次


「ポテチにコーラ。ステキな食生活を送っていそう」


ってより一層おかしいやろ。


「ポテチにコーラ。なんか、雑な感じ」


やったらわかるけど、ポテチにコーラが素敵な食生活に欠かせないみたいになってるやないか。前後の文の統一感なさすぎるわ。



ほんで細かいことを言えば、その下の文章もおかしいしな。


「味をよくするために入っているので」っていう説明も特にいらんし


「美人に限って避けていそうな食品です」って


「~に限って」の使い方おかしいやろ。


「デブに限って避けていそうな食品です(意味ないのにね)」みたいな嫌味的に使う表現やからな。



そもそも根本的なことを言えば、タイトルが「美人が絶対に「やらない」こと」やねんから「■体に悪いものを食べる」が正しいんじゃござらんかい。



あー


たった1項目めでこんなに突っ込んでしまって、どんだけこのブログ長くなんねんと思いますが


続きます。



『■うつむかない!

・「猫背にならない。自信があるから」(32歳/その他/その他)

・「下を向いて歩いていない。堂々としていなさそうだから」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「下を向かない。自信のある人は下を向いていないから」(26歳/建設・土木/事務系専門職)

美人にはなぜか優秀なイメージがついてきますよね。キレイな人には、自信のありそうな立ち振る舞いをしている人が多いのでは? 下を向くと途端に弱気に見えますから、前を向いて歩いてみると気持ちも前向きになれそうですね。』



これも一緒やわ。


「猫背にならない。自信があるから。」


「下を向いて歩いていない。堂々としていなさそうだから。」


って、「~だから」の主語バラバラやねん。美人にかかってるのか、うつむくことにかかってるのか統一せえよ。「下を向いて歩いていない。堂々としているから。」にしてくれよ。


さらに建築・土木の方


「下を向かない。自身のある人は下を向いていないから。」


っていうのも、もう、いいけど、もう、なんもないけど。(なんもないんかい)


そしてまとめの文章


「美人にはなぜか優秀なイメージがついてきますよね」


って、この3人の誰1人優秀なイメージについては特に語ってへんやないか!!!!!



なんなの。



ほんで


「下を向くと途端に弱気に見えますから、前を向いて歩いてみると気持ちも前向きになれそうですね。」


ってグダグダか。他人からの見た目の話から突然の「気持ちも前向きになれそうですね」って文章全然つながってない。ほんで優秀なイメージどこ言ってん。



続きます。



『■不機嫌にならない!

・「機嫌が悪くならない。いつも笑顔で楽しそう」(31歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)

・「顔で態度を変えたりしない。かわいくない人には辛辣、とか。全員に対して上から目線かみんなに優しいかのどちらかだと思うから」(32歳/自動車関連/技術職)

・「オドオドしないこと。美人は毅然としているものだと思うから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

自分勝手に怒ったり泣いたりしている顔は美しくないですよね。穏やかな様子でいれば、不思議と品格のようなものが備わるかもしれません。美人になりきって行動してみると◎。』



この3つのうち「不機嫌にならない」に当てはまるの最初の意見だけやないか。


2番目の意見(これそもそも何?かわいくない人には辛辣って何?)は「人によって態度を変えない」やし、3番目の意見なんてもう全然違うやん。オドオド不機嫌全然違うやん・・・どういうことやねん・・・


まとめのコメントもようわからんけど


とりあえず最後の一文は、ここじゃなくてこの記事全体のまとめとして書きなはれ。



最後4つ目です。


『■髪の手入れを怠らない!


・「髪の毛をボサボサにしない。美人は髪の毛にも気を遣っている」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「髪の毛に手入れがされている。いつもツヤツヤでキレイだから」(27歳/自動車関連/その他)

・「髪の毛が汚い人。髪の毛の手入れを怠っていないと思うから」(27歳/情報・IT/営業職)

大人になるとカラーリングやパーマで髪が傷む人が多いです。それをつい放っておいてしまうと、見た目的には大きなマイナスですよね。髪をキレイに整えるだけでも印象が変えられるようですよ。』



もう、1人1人の意見がすべておかしい。


というか質問の仕方に統一感がないんやろうと思うけど


「髪の毛に手入れがされている。いつもつやつやでキレイだから。」


ってなんやねん。誰のこと言ってんねん突然。


「髪の毛が汚い人。髪の毛の手入れを怠っていないと思うから。」


っていう意見ももう、前後の流れがグダグダやないか。「髪の毛が汚い人」って何やねん。「美人が絶対にやらないと思うことは?」に対する答えとして完全におかしいやろ。



『まとめ

美人といえば生まれつき顔立ちの整った人のことだと思うと、努力しづらいですよね。でも、生活習慣や行動などは見て学べます。美人がうらやましい! と思ったときには、自分の中にある不美人の習慣を取り除くことから始めてみてはいかがでしょうか。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ(2016年5月にWebアンケート。有効回答数136件。22~34歳の女性)』




(ファナティック)



って何ーーーーーーーーー!!!(その必殺技みたいなん何ーーーーー!!)



という


愛しのアメーバニュースでした。



またこういう記事を宜しくお願い致します。




(ファナティック)

------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。


           

       レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

初めてのエッセイ本を出版させて頂きました。


syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~/扶桑社

¥1,080
Amazon.co.jp





>レビューを書いてくださった方、本当にありがとうございます!!!!


電子書籍でも読めます。

syunkonカフェ雑記 クリームシチュウはごはんに合うか否かなど (扶桑社BOOKS)/扶桑社
¥価格不明
Amazon.co.jp


☆今までの料理本です。

syunkonカフェごはん 5 (e-MOOK)/宝島社
¥799
Amazon.co.jp









syunkonカフェごはん 4 (e-MOOK)/宝島社
¥802
Amazon.co.jp


-------------------------------------------------------------

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。


質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。