きてくださって本当にどうもありがとうございます^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最初に、このブログから料理を作ってくださった方へのお礼と紹介です。


reiさんが、まるいりんごのバターケーキを作ってくださいました!ありがとうございます!

倍量で作って、半分はパウンド型で。このラッピング真似したいです。手作りで可愛い・・<記事はこちらです


reiさんは「くらしの中の小さな幸せ chum* 」というブログを書いていらっしゃいます。

『~~~Happy Days' Selection~~~ お菓子を焼いている時に部屋に漂う甘い香りが好き。

パンを焼いている時にオーブンの中を覗くのも好き。

・・・好きをたくさん見つけるとちょっとだけ幸せになれた気がする。』という素敵なブログ。

家族のことについて書いてある時の、それぞれの絵文字がまた可愛いんです。是非見てください。


他にも、紹介してくださった方がいたら、コメント欄かメッセージで教えて頂けたら嬉しいです。

せっかくやのに気づかないことが多いので><申し訳ないです。


どこにでもあるような料理しか作ってないんで、勝手に載せて頂いても全然いいですよー含み笑いのカフェごはん『syunkon』
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・

なんかは使いません。
どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。水墨画をぶん投げて。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
下の①~③の3つの文章をクリックして頂けると、ランキングに反映されます。
お手数ですが、貴重な応援クリック是非よろしくお願いします^^

レシピブログランキングに参加しています。
色んな料理ブログがいっぱいのサイトです!


おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑めっちゃ可愛いカフェごはんがいっぱいのサイトです!


ファイブスタイルウーマン ブログランキングに参加しています。
↑女性向けの可愛らしいサイトなのでよかったら見てみて下さい。


どうもありがとうございます。本当にブログを続ける励みになります。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

オマール海老のびっくりムースです。(オの字もない)



豆腐のサラダに続き


また甘辛いひき肉サラダシリーズです。ラダシリーズ


ラダシリーズとりゅう。(エルマー扱い。りゅうの好物:スカンクキャベツ)←わかって



かぼちゃとマヨネーズと合わせたもんで


これは大好きな組み合わせです。


甘いかぼちゃと甘辛いひき肉とマヨネーズ。


パンに挟ませたりして何度か紹介しました。(パンと友達か)



今回めっちゃ簡単に、容器に重ねて盛り付けるだけにしてます。


でもちょっと見た目可愛い気がする。


このままポッケに入れて肌身離さず持ってたい。(ポッケ油まみれ)



今回は、それをさらに丸めてゴマをまぶして焼きました。その、ゴマほとんど取れたやつ。


取れたゴマだけでもっかい袋詰めしてもいけそうなぐらいフライパンに落ちてたわ。



いわゆる失敗ってやつ。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

<材料>

●かぼちゃ・・・・・・1/4個分ぐらい。冷凍を使用したせいでどのぐらいかわからんねん。

●豚挽き肉か合い挽き肉・・・・・・80gぐらい

A醤油・・・・・・大さじ1ぐらい

A砂糖・・・・・・大さじ半分ぐらい

Aみりん・・・・・・大さじ半分ぐらい(なければ砂糖を大さじ1)

Aチューブのおろししょうが・・・・・びゅーっと3~4センチほど

●マヨネーズ・・・・・好きなだけ

●ゴマ・・・・・・好みで


<作り方>

かぼちゃは種と綿をとって食べやすい大きさに切り、クッキングペーパーをしいた耐熱容器に入れ、

ふわっとラップをしてレンジに7~8分かける。まだ硬いかな。なんせや柔らかくなるまでチン。

※もちろん茹でてもふかしても。


熱いうちにフォークで半つぶしにする。(半つぶしって何やねん)


フライパンにひき肉とAを入れて火にかけ、肉の色が変わったら火をとめる。


いれもんに(何のー!)、つぶしたかぼちゃ、ひき肉、マヨネーズ、かぼちゃ、ひき肉、マヨネーズ

ってノリでいれる。上にゴマをふる。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

マヨネーズを混ぜずにひき肉とかぼちゃをよく混ぜて丸め


ゴマをまわりにつけて、フライパンで焼く。


たまたまもしもあれば生クリームを大さじ1ぐらい混ぜてから丸めるとなめらかになります。


味が物足りなければマヨネーズを混ぜてしまってもいいです。


ハロウィンに。(遠)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

 最後に下の3つのバナーのクリックで応援いただけるとすごく嬉しいです

 

   ↓こちらと           ↓こちらと             ↓こちらです。
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ    


(クリックして頂くと順位が見れます)

本当にありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^

返事は少し時間がかかるかもしれませんが(最近少しどころちゃいますが)

コメントに気付けば100%かえします。気長に待っててください^^