きてくださってどうもありがとうございます^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最初に、このブログから料理を作ってくださった方へのお礼と紹介です。


Piece of Peace 」のなおぴちさんが、鶏胸肉の照り焼きと、鶏の明太子マヨがけ*南蛮酢がけ

作ってくださいました。ありがとうございます!ずーっと更新されてなかったんで嬉しかったです。

なおぴちさんのブログは、家族の話が中心です。ほんま文章おもろいです。さっぱりしてはる。

10歳の女の子と7歳の男の子がいてて、ハンドメイドも得意な素敵なお母さんです。性格がまた好き。

ネットでしかしりませんが。(全員じゃ)是非^^<照り焼きの記事はこちらです ><明太子がけはこちら


他にも、紹介してくださった方がいたら、コメント欄かメッセージで教えて頂けたら嬉しいです。

せっかくやのに気づかないことが多いので><申し訳ないです。


どこにでもあるような料理しか作ってないんで、勝手に載せて頂いてもそれは全然いいですよー
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログは、料理と、ただの個人的な話を交互に書いてます。

今回はそのただの個人的な話です。


お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
下の①~③の3つの文章をクリックして頂けると、ランキングに反映されます。
お手数ですが、貴重な応援クリック是非よろしくお願いします^^

レシピブログランキングに参加しています。
色んな料理ブログがいっぱいのサイトです!


おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑いつもありがとうございます。めっちゃ可愛いカフェごはんがいっぱい。


ファイブスタイルウーマン ブログランキングに参加しています。
↑女性向けの可愛らしいサイトなのでよかったら見てみて下さい。


どうもありがとうございます!本当にブログを続ける励みになります。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

最初に言います。失敗しました。


味は全然良かったんですけど、なんか見た目めっちゃ味濃い感じに仕上がってしまいまして。



まして。(全然繰り返すところじゃない)



最初に下茹でしてから調味料を入れるべきだったと


軽く反省しています。ポケットに手いれてガム噛みながら。


作り方には下茹で込みで書いてますんで。


そんなんせこいと思う人親指止まれ。(太短いわ)



大根と豚肉の煮物は何回も作ったんですが


バターを入れたのは初めてです。


バターっていうか、マーガリンですが。でもこれが美味しいと村ではもっぱらのウワサ。


豚バラの代わりに、って、え?


なんでいきなり太字になったん。


うーわ。いやーん。もう、だからパソコンって嫌いやねん。パーソナルコンピューターって嫌いやねん。



いやーん。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

<材料>←戻った。よかった。

●大根・・・・・・・半分ぐらい

●豚バラ肉・・・・・・・100~150gぐらい

●酒・・・・・・・大さじ2ぐらい

●砂糖・・・・・・・・大さじ1ぐらい

●醤油・・・・・・・大さじ2ぐらい

●みりん・・・・・・・大さじ1ぐらい

●バター・・・・・・大さじ半分ぐらい


<作り方>

大根は乱れきりにする。適当でよろし。豚バラも好きな長さに切る。喉つまるやろそれは。


フライパンに油(分量外。フッ素樹脂加工とかならいりません)をしいて豚肉を炒め、色が変わったら

大根も入れ、油がまわったら水をひたひたになるまでいれる。アルミホイルかなんかで落とし蓋をして煮る。

10分ぐらいしたら酒と砂糖をいれ、また10分ぐらいしたら醤油とみりんを入れる。

※めんどうくさければ全部一緒でもいいねんけど、このほうが味が染みると信じてます。

大根が柔らかくなったら火を止めて、バターを加える。


ちょっと放置したら味が染みます。好みでネギとか青いもんをかけても。


Q.豚ばらの代わりに・・・の続きはなんですか?

A.太字の衝撃で忘れました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

 最後に下の3つのバナーのクリックで応援いただけるとすごく嬉しいです
 

   ↓こちらと           ↓こちらと             ↓こちらです。
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ    


(クリックで順位が見れます)


本当にありがとうございました^^


<最終回のお知らせ>


「お料理@LEE」vol.1というムック本に載せて頂いてます。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

詳しくはこの記事に書いてます


それにともなって

9月7日から、5週間の期間限定で、「お料理@LEEの連載ブログ 」があったんですが

今週で最終回です。


土曜日は魚屋三代目さんです。日曜日はizumimirunさんです!


是非見てください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^

返事は少し時間がかかるかもしれませんが(最近少しどころちゃいますが)

コメントに気付けば100%かえします。気長に待っててください^^