きてくださって本当にどうもありがとうございます^^


鳩山総理が辞任しましたね。


こういうことがあると毎回


まず政治の動きとかどうこうじゃなくて


単純に


鳩山さんって昨日の夜ちゃんと寝れたんかな。今どんな気分なんやろ。


とか思ってしまうわ。(ありがた迷惑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最初に、このブログから料理を作ってくださった方へのお礼と紹介です。


まったりかふぇ~my favorite things~ ふみさんが、じゃがいものチーズボールを作ってくれました。

ありがとうございます!しかも、庭でイタリアンパセリとローズマリーをつんできて、混ぜてんねん。

なんなん。ずるいわ。ずっこいわ。(って言われるために混ぜたらしいです笑)


ふみさんのブログは、おしゃれやのに文章おもろいねん。見てもらったらわかります。

料理、洋裁、ガーデニングを楽しむマイホームの素敵な生活、是非のぞいてみてください。

それやのに気取らないとこが大好きです。<記事はこちらです


他にも、紹介してくださった方がいたら、コメント欄かメッセージくださったら嬉しいです。

せっかくやのに気づかないことが多いので><申し訳ないです。
含み笑いのカフェごはん『syunkon』
含み笑いのカフェごはん『syunkon』
このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
◆ローリエ、バルサミコ酢、八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・

なんかは使いません。
どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。赤ちゃんほんぽで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
下の①~③の3つの文章をクリックして頂けると、ランキングに反映されます。
ブログを続ける励みになりますので、お手数ですが、貴重な応援クリックお願いします^^

レシピブログランキングに参加しています!
↑めっちゃ色んな楽しい料理ブログが満載です。有名なブログもいっぱい^^


おうちカフェブログランキングに参加しています。順位はこちらで見れます^^
↑いつもありがとうございます^^可愛いカフェご飯ブログがいっぱいです。


ファイブスタイルウーマンブログランキングに参加しています。

↑オシャレな料理ブログが色々。女性のブログ中心のサイトです^^


いつもありがとうございます。

含み笑いのカフェごはん『syunkon』

中華料理屋さんでこんなん見たことないわ。(詐欺か。中華料理中華料理詐欺)


茄子と牛肉のオイスター炒めです。



雨の日に写真撮ったんで、ちょっと残念な仕上がりです。


なんかもう3年前のデジカメの限界を感じたわ。9割ぶれてたもん。(己のせい)


見た目の何倍も味は美味しいです!白いご飯と相性X-GUN。(ボキャブラ天国懐かしい)



肉の下味ににんにくとしょうがのチューブをもみこむだけで


ただの炒めもんが一気に美味しくなるっていう


ジンクス。(事実や)



簡単なんでもしよかったら作ってみてください。


感想をスワヒリ語に変換したのちタイプライターで打ち込んで提出してください。



※中華料理中華料理詐欺・・・・・・お年寄りを狙った電話での犯行。


「母さん?オレオレ。中華料理好きの俺だよ。中華料理中華料理・・・・もうなんでもいいから振り込んで。」
含み笑いのカフェごはん『syunkon』

<材料>

●茄子・・・・・・1本~2本(倍やけどいけるんかい)

●牛肉ロース薄切りか細切れ(か豚肉)・・・・・・・・150gぐらい

A塩、こしょう・・・・・・少々

Aチューブのおろしにんにく・・・・・・・びゅーっと3センチほど

Aチューブのおろししょうが・・・・・・・・びゅーっと3センチほど


B醤油・・・・・・・・・大さじ1ほど

Bオイスターソース・・・・・・・大さじ半分ほど

B砂糖・・・・・・・大さじ半分ほど

B酒・・・・・・・大さじ1ほど

B水・・・・・・・大さじ1ほど

●ゴマ油・・・・・・・たらっと


<作り方>

茄子は5mmぐらいの輪切りにするか、でかかったら半月切りにする。

なんでもいいけど。みじん切りでも。(食べづらいわ)

牛肉はAをもみこむ。

フライパンに油(分量外)をしいて牛肉を炒め、色が変わったら茄子も炒め

茄子が油を吸う量に圧倒される

おなすに油がまわったら(全部とりあえず透き通ったら)Bを加えていため合わせる。最後にゴマ油たらっと。


Q.ゴマ油1本分あけちゃいました。

A.ぬらぬらーーー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
       
 お手数ですが、最後にバナーの3クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです

 

   ↓こちらと           ↓こちらと             ↓こちらです。
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ   recipe_blog_3.gif  


本当にありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも気軽にコメントしていただけたら嬉しいです^^(返事は少し時間がかかりますが、100%かえします)


(昔の皆様のコメントが読みたい時はこちらへ→<含み笑いのカフェ飯本『syunkon』