梅雨ど真ん中の6/29,30日に本栖湖でカヤックキャンプしてきました。



時期的に賭けに出た日程でしたが、土曜の朝からは漕げそうなので決行します。
本栖湖は約1年ぶり



金曜日は大雨でしたが、予報を信じて朝5時半に自宅を出発して渋滞もなく7時半に到着。
途中も雨でしたが、本栖湖もまだ小雨が残ってます・・・。



8時過ぎに本栖湖キャンプ場にチェックイン。
本栖湖駐車場側がこんなにガラガラなのは初めて。



9時半過ぎにようやく雨が止んだので準備して、



10時過ぎにしゅっぱ~つ!



雨上がり、これはこれで雰囲気あっていい感じ。



溶岩地帯で、スマホ沈めて撮ってみました。



天気も怪しいので、レークサイドキャンプ場近くまでにして、



上陸した頃には、小雨が降ったり止んだり・・・。



とりあえず乾杯。^^;



チラッと見えた青空に惑わされて、浩庵キャンプ場まで行こうとしましたが、



やっぱ怪しいので戻ります。^^;



しばらくしてそこそこの小雨が降り出してきたので、戻って正解。



12時頃着いて、午後は天気悪そうなのでカヤックも引き上げます。



お昼はいつものメニューで軽く。



13時半頃には日差しも出てきましたが、また急変するだろうし午後は風が出やすいのでやめておきました。
既にまったりキャンプモードになってたのもあります。



しばらく日差しが出てましたが、小雨になり16時頃には霧も出てきました。



風と小雨の吹き込みを防ぎつつ、宴会の準備を進めます。



夕方にはまた日差しが出てきて、梅雨の天気の変化を実感。
まだ序の口でした・・・。



17時頃から焼き焼きを始めます。



今宵もいつもの焼鳥懐石。^^;



先日七輪のつまみが取れてしまったので、応急処置してました。
2009年に青森に帰省した際に購入して約15年。
新しくするのは簡単ですが、まだまだ活躍してくれそうです。



個人的にはハツ最高ぉ~!



ねぎまも欠かせません。
スーパーに鳥皮売ってなかったのが残念・・・。



イカに



しいたけ
他にも色々焼いたのと、たぶさんの燻製も食べて、お腹いっぱい。



夜も降ってきましたが、3面幕つければ風も防げてそこそこ快適。
たき火ができないのと、朝練を考慮して23時前におやすみなさい。



朝は6時起き。
朝霧を期待してましたが・・・。



準備して、7:00に朝練スタートです。



べた凪で気持ちのいい時間。
軽く漕いで朝ご飯と思ってましたが、雨が降る前に浩庵キャンプ場まで行くことに。



振り返っても富士山は裾野だけ。
雲が多いので期待はしてませんでしたが。



7:40 浩庵キャンプ場近くに到着。
ほんと穏やかで気持ちのいい朝練でした・・・。



朝ご飯持ってくれば良かったねぇ。
なんて話してましたが、9時頃から雨予報に変わってたので、
7:55に戻り始めます。

出発して5分もしないうちに、空気が変わってきた感じがして、少し風が出てきました。



山にかかる雲が下りてきているのが見えて、進んでいくと少しずつうねりも出てきます。
うねりがだんだん大きくなって、風も強くなってきて、さっきまでの穏やかな湖面がうそのような状態に!!!

少し白波もたってきて、うねりを超えるたびにちょっとしたロデオ状態です。
そこからは強い向い風の中ひたすらパドリング。
写真1枚撮る余裕もありませんでした。(>_<)



8:30 うねりが少し治まったタイミングでようやくパチリ。
穏やかな湖面にしか見えませんが・・・。



もぐらんを道しるべにしてひたすら漕いでました。



8:45に到着。
湖全体が穏やかになったのか、ここからじゃうねりが見えないのかわかりませんが、無事に戻れてひと安心。

あのタイミングで天候が急転したらどうするべきだったのか。
浩庵キャンプ場に引き返すか、レークサイドキャンプ場へ避難するのが正解だったのかも。


ただ、浩庵への方向転換や横波受ける方向でレークサイドに避難するのは難しかったので、波に向かってもぐらんを目指しました。

雨が降り出さなかったのがせめてもの救いでしたが、もう少し荒れてたらどうなってたことか・・・。
私のカヤックは大丈夫でしたが、二人はうねりを超えた時に何度か浸水してきたそうです。

改めて自然の怖さを実感して、安全に対する感度がレベルアップしたんじゃないかと思います。



キャンプ場へ戻って、いつもの手抜きの朝ご飯。
小雨が降ったり止んだり。



本格的に降り出す前に片付けて、11時頃帰路につきました。

梅雨の変わりやすい天気にはご注意を!!!!!