********************************************************************
■Q■
この間、インターネット見ていたら、今まで散々探していたけどなかなか見つからなかった髪型の画像をやっとで見つけました!!
このチャンスを逃しては!と思い、即保存。ただ、自分では今までやったことのない髪型なので、美容室でどんな感じで説明したらいいのかわかりません・・・
自分はクセ毛なので、縮毛矯正はかけないと理想の髪型にならないかなとは思っています。予約の電話とかする時は、メニュー(縮毛矯正とかカットとか・・・)を言わないといけないですよね?でもその画像を見ただけでは自分でメニューの説明がうまくできません(T_T)
美容室に実際に行けば画像を見せれるので、伝えることはできるかと思うのですが、予約の時はどうすればいいんでしょうか?とりあえず、縮毛矯正とカットとかでいいのかなあ?教えてくださいm(__)m
********************************************************************
■A■
理想の髪型の画像があるのでしたら、それを見ながらご説明いただく方が伝わりやすいですね。確かにご予約のお電話の際に、その時のメニューがお分かりでしたら、教えてもらえた方がお店側からすると大変有難いことです(^_^)/(薬剤など材料の準備もありますので・・・)
ですが、「メニューが分からない」こと、「ご自分がクセ毛である」こと、「画像をお持ちである」こと、「縮毛矯正だと思う」ことをお伝えいただくだけでも全然違うハズです(^^)v
理想の髪型にやっと出会えたのですから、早くその髪型にしたくなりますよね(*^_^*)その時に変えないと、また気持ちが変わってしまうと大変です(笑)
メニューの説明は、美容室に行かれた時に担当美容師さんに画像を見せながら説明すれば良いんです!きっとあなたの思いが伝われば、美容師さんも「何とかしてあげたい」と最善の方法を考えてくれるハズです。お客様に満足してお帰りいただくのが一番うれしいことですから(#^.^#)理想通りの髪型になりますように願っております!