********************************************************************
■Q■
私はもともとクセ毛が強く、今度縮毛矯正をかけようかと思っています。髪の毛が“ストーン”となっているのは見たことあるのですが、毛先をちょっと内巻きみたいな“ふんわり感”を出したいんです!
一応理想に近い髪型の画像は持っているのですが、雰囲気としては近いかな?という程度です。こんな画像でも美容師さんに見せて説明した方がいいですかね?
あと、予約の段階でメニューとか伝えますよね?その時の説明が難しいです。「縮毛矯正」と言えばいいのか内巻きな感じなので、「パーマ」と言った方が良いのか・・・悩みます。
********************************************************************
■A■
最近は根元を縮毛矯正、毛先を内巻きにすることも可能な美容室が増えてきています。実際にそうされているお客様も多くいらっしゃいますよ(#^.^#)
大体、学生に今までのような“サラサラのストーン”なストレートヘアが良いというお客様が多いですが、20代以降の方は自然なストレートヘアを好まれる方が多いですね(^_^)(これはあくまでも私が思っているだけの意見なので、ご参考までに)
また毛先は縮毛矯正用の薬剤を使用せず、カールアイロンで巻いて内巻きに形をつくることも可能です。根元からはストレートで毛先は軽く内巻きでとても自然な感じになる髪型です。
ただやはり、髪質や髪の毛の量にもよりますので、皆さんができるわけではありませんが・・・「縮毛矯正をすると乾かすだけで済むのでやめられない!」というお客様からのお声をたくさんいただいております。
周期も大体3ヶ月に一度でご案内しておりますが、そんなにクセがひどくなく、お手入れをきちんとされている方でしたら、半年に一度でも十分もちます。縮毛矯正を何度かかけていただくともちも長くなりますし(^_^)/
あと、予約のご連絡の時ですが、そのまま伝えていただければ全然問題ありませんよ。実際は美容室に行かれた時にきちんと美容師さんにお伝えしていただければ大丈夫です!
雰囲気だけでも画像があるのでしたら、それを見せてもらっても全然構わないと思いますよ!