●縮毛矯正後の根元の折れと切れが気になります!美容院でやり直して貰えう事は出来ますか? | 縮毛矯正Q&Aのブログ

縮毛矯正Q&Aのブログ

「縮毛矯正ってどれくらい髪の毛に悪いの?」「縮毛矯正とカラーって同時にできないの?」「縮毛矯正とストレートパーマの違いって何?」などなど…
お客様の声を集めてお応えした『縮毛矯正』のQ&A総合サイトです。

********************************************************************
■Q■
縮毛矯正をかけたのですが、2週間後位に根元の方が折れている事に気がつきました。
結構な折れ具合で90度程折れ曲がっているのもあれば、ちょっとひっぱると折れている所から髪が切れてしまうのもあります。
今までも何度も縮毛矯正をかけているのですが、今回の様な症状は初めてで…。
髪が伸びた事による境目なのか?とも思ったのですが、元々、そんなに強いくせ毛でもないし、あまりにも不自然な曲がり方なので、それも違うのかなと…。
縮毛矯正をかけた際に1週間以内でしたらお直し出来ます、という様な事を言われたと思うのですが、もう2週間経っていますし、あきらめて伸びるのを待った方が良いのでしょうか?それとも、もう一度かけ直した方が良いのでしょうか
気になってしょうがないので、何とか対処できる方法が知りたいです

********************************************************************
■A■
元々のクセがあまりにも強い場合などは、伸びてきた部分と縮毛矯正をかけている部分との差が分かりやすく出てしまうこともありますが、お話を聞いている限りではそうではないようですね。

施術の際に薬剤を根元から数㎝離さず、地肌に薬剤が付く程ギリギリからやってしまうとこのような症状が出ることがあります(>_<)

根元ギリギリから薬剤を付けてしまうと、髪が少し伸びてきた時に、伸びた部分とストレートの部分の境目が折れてしまいます。普通は根元ギリギリまで薬剤をつけることは無いのですが・・・

とにかく今は折れている部分が非常に弱くなっているので、折れている部分から切れないように、自宅でのシャンプー、ブローを優しく丁寧に行ってください。

根元が折れたり、切れたりとかなり弱くなっている状態なのですぐにかけ直しというわけにはいかないかもしれません・・・

2週間経過しているとのことなので、無料でのかけ直しも無理かもしれませんが、担当の美容師さんとよく相談されてみると良いと思います(^^)