かばんの中身を公開 | 専業主婦セツコのブログ

専業主婦セツコのブログ

専業主婦がパートに踏み出せるのか、諦めて節約を極めるのか?ブログにつづりながら考えていきたいと思います。

こんにちはニコニコ




専業主婦のセツコです。






今週は、なんとなくテンションが上がらなかったので小説を読む気分になれなくてあせる


↑こんな感じの本を読みながら、影響されて、整理整頓したりしておりました照れ





バッグと中身…昔よくキャンキャンとかの雑誌でも特集ありましたよね〜。読み物として面白いのでセツコは好きなページでした爆笑




で、やってみました(笑)




最近のセツコの持ち物です。


エコバッグ2つ(シュパット小、フジパン景品)

アナスイの鏡

フェイラーのハンカチ

台湾の客家花布のティッシュケース

マリメッコの化粧ポーチ

コーチの財布 です。



トプカピのかばんはどんな服でも合うので使いやすいです!





シュパットの小さな物を使っています。
めちゃくちゃいいです‼️
お弁当みたいなものも上手く入るし、肩掛けするほどではないサイズのものを買った時に、手持ちで持つのにちょうどいいですウインク

セツコはイオンのワゴンセールで買ったので、絵柄が鬼滅の刃…笑い泣き

いつかお気に入りの柄のシュパットを買いたいです飛び出すハート飛び出すハート





ポーチの中身は


消毒スプレー

ハンドクリーム

日焼け止めのサンプル

口紅

リップ

糸ようじ(歳のせいか最近よく挟まる気が…)

100均のくし

オルビスのパウダー

ゴム



化粧ポーチと言っても、化粧品は口紅とパウダーのみ…。以前は、もう一回り小さなポーチでしたが、消毒液やハンドクリームもまとめておいたほうが見つけやすい気がして大きなポーチになりました笑い泣き




…って、あんまり面白くならないなぁ驚き

自己満足ということでお許しください爆笑






昨日のごはん


茄子入り牛丼

市販の冷やし茶碗蒸し

野菜とお揚げの煮浸し


牛肉と玉ねぎだけでは少なかったので茄子も入れてみました昇天

にしても、色が悪いな凝視


イベントバナー