1560th  円安107円はちょっと行き過ぎ | おはこの「大切なことは唯ひとつ」

おはこの「大切なことは唯ひとつ」

人は何のために生まれてくるのか。
そして、何のために生きるのか。
10数年ほど前のある日、僕はこの人生最大のテーマに対する一つの答えを見つけることができました。
「大切なことは唯ひとつ」だったのです。

円高か円安かで企業活動は大きな影響を受けます。

長い期間円高で株価も上がりにくかった日本では、アベノミクスによって円安になりやすい政策を行ってきました。

ところが今度は円安になったら経済界から文句です。

日本商工会議所の三村明夫会頭が、外国為替相場の円相場で一時1ドル=107円台まで円安が進んだことについて「あまり大きな円安は今の段階では望ましくない。ちょっと行き過ぎだと思う」と述べ、急激な円安進行に懸念を示しました。

簡単に説明すると、円高になれば輸出がしにくくなり、輸入がしやすくなります。

円が強いので、外国人投資家が株を買いにくくなるので、株価は低迷しやすくなります。

だから、アベノミクスは円安の方向に政策を行っているのです。

しかし、企業は円高であればそれなりの対策をしていますので、緩やかに円安に振れてくれると、輸出がメインの企業は莫大な利益が生まれますが、急激になると原油の価格が急騰したり、電気代が高騰したり、輸入品の値段が上がるのでコストが増えて困るのです。

要するに自分たちにとって一番利益が多くなるところで、急激に上下せずに安定して欲しいというのが三村明夫会頭の言っていることなのです。

円安や円高が自分の企業の都合の良いように動くことなどあり得ませんし、その損得は同じ現象でも、それぞれの企業比べれば、大きく変ります。

ある現象によって、大儲けする企業もあれば、大損をして倒産する企業もあるのです。

これほどグローバル化した経済界においては、円安円高の影響を受けない企業など一社もありませんので、いちいち円安が好ましくないとか円高が困るとか、記者会見で述べる企業家の頭の悪さには驚かされます。

それぞれの企業が急激な乱上下を前提にして経営を行っているのです。

もちろん、政府に対して「ちょっと円安が進み過ぎたので何らかの対策をしてくれ。」というサインを送ったのだと思いますが、首相と財界、経済界のトップとは太いパイプがあるのですから、わざわざ記者会見で言う必要があるのかと感じてしまうのです。

どちらにしても、地上の人間は、常に自分の都合で動いています。

もちろん、何万人もの従業員を抱える大企業のトップとしては、自分の肩の上にそれらの方々とそのご家族のっかっているという強い意識があるのでしょうが、同じ企業のライバル企業が倒産してくれれば、自分たちが有利になるのです。

最低限の生活を超えた何かのために激しい競争を繰り返すだけでは、地上の人々に幸せは訪れません。

誰もがウインウインの関係になることなどあり得ません。

そのことがよく分かっている邪霊は常にそのあたりのツボを狙っているのです。

大切なことは唯ひとつ・・・・・。


新刊のご案内

「神体」第二版出ました。僕もさっそく購入しました。超お薦めです。


このブログを読まれて何かを感じられた方は、是非、水波霊魂学 早わかり 霊をさぐる 弁慶と弟子 ねこメット動画 (修行仲間の方々が作られた動画が全て見れます)などをご覧になって頂ければと存じます。


霊魂学をより多くの方々に知って頂くために、是非一日一回のクリックでのご協力をお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村
yahoo
google