1347th  テロ | おはこの「大切なことは唯ひとつ」

おはこの「大切なことは唯ひとつ」

人は何のために生まれてくるのか。
そして、何のために生きるのか。
10数年ほど前のある日、僕はこの人生最大のテーマに対する一つの答えを見つけることができました。
「大切なことは唯ひとつ」だったのです。

ソチ冬季五輪はテロとの戦いだと言われています。

9.11を見てもテロとは本当に悲惨なもので無差別殺人なんて異常だと思われる方々が多いでしょう。

しかし、これまで世の中からテロが消えたことはありません。

テロも当人たちにとっては正当な戦争だと言う意識があるからです。

トロと戦争の明確な線引きはありません。

ただ、国際戦争の場合は一応ルールがあって、それにのっとってやっているので、戦争だとされているだけです。

ビジネスでテロをしている集団もありますが、そうではなく、何らかの正当な理由があると当人たちは思っていて、大変な憎悪に包まれたテロも少なくありません。

ソチ冬季五輪に照準を合わせてテロをしている集団は、旧ソ連やロシアの秘密警察に抹殺された方々の遺族の集団だそうです。

彼らは自らの命を落としてでも憎悪の念を晴らしたいと思っているのです。

その念たるや想像を絶するようなものでしょう。

もちろん、テロ活動が正しいことだとは思いませんが、彼らには彼らなりの理由があり、正当な権利を行使しているという思いと強い憎悪があることは事実なのです。

地上での価値観ではすぐに善と悪を語りますが、全ての価値観は地上の人間が自己の都合で決めていることばかりです。

例外はありません。

ただし、社会生活を営むには、ある程度秩序が保たれた社会が必要ですから、そこにルールや法律が存在しているのです。

殺人や自殺が良いなどとは決して言いませんし、霊的にも正しい行動とは言えませんが、そこにある善悪の判断はあくまでも地上での価値観でしかないのです。

一人殺したら犯罪者で何千人も殺したら英雄だというような言葉もありますが、人間が作った価値観などそのようなご都合主義のものでしかないのです。

霊的な事実は、地上の価値観によって語られるものではありません。

受け入れられるとか受け入れられないとか正しいとか正しくないとか地上の人間の都合とは全く関係ないところで事実として存在しているものなのです。

そのことに気がつかない限り人類に救いはありません。

そして、それを理屈や都合ではなく、感覚として分かるようになるためには霊的に成長するしかないのです。


大切なことは唯ひとつ・・・・・。


新刊のご案内


このブログを読まれて何かを感じられた方は、是非、今日からすぐに始められる霊的トレーニング を実践して頂き、水波霊魂学 早わかり わかりやすい霊魂学 霊魂通信(「霊魂イエス」「ムーの大神人」) 霊をさぐる 弁慶と弟子 ねこメット動画 (修行仲間の方々が作られた動画が全て見れます)などをご覧になって頂ければと存じます。


霊魂学をより多くの方々に知って頂くために、是非一日一回のクリックでのご協力をお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村
yahoo
google