レナードのブログ -57ページ目

昨日

一昨日、仕事のトラブルがあった事を書いたけど、正直昨日も引きずった・・。

天気も悪く。テンションが上がらなかった。正確には上がっても、また下がってしまう。


ずーっと良い状態で過ごせていたのに、まだまだだなって思った。


でも、昔から周りには言ってるけど、それこそ一昨日ボクシング内藤のタイトルマッチやKIDの試合が放映されていて、経験のない人間にはわからないかも知れないけど、格闘家に「良くあんな事出来るねえ。痛くないの?」っていうような事をいう人いるけど、あんな幸せな世界にいる人間はいないと思う。

なぜ?って勝者敗者のこの上なくはっきりした世界で、全て自己責任!怪我しようが、油断しようが全て納得出来る世界。(自分は世界チャンピオン目指していて先天性のくも膜下脳胞で辞めなければなりませんでしたが)

自動的にスイッチが入る。勝つためだけ。全員がそうでないのはわかってるけど、当時は家族も女もお金も何もいらないし、関係ないって思っていた。


少し愚痴なのかな?若い頃からいろんな理不尽な事を飲み込んできた。

理不尽な事が大嫌いなのに、何度も飲み込んできた。家族の為?責任感?・・今となってはどんな気持ちだったのかわからない。

別れた嫁に言われた。知り合いの友達の経営者達、あんたを見てるからそんな事で悩んでるの?って話ばかりだって。

友達に知らされた。この最近、地元の土建屋社長が3人位自殺したって・・。俺も何年も会社に何かあれば、俺が腹をかっさばいてやろうって思ってた。後は保険金で家族が助かればって。

別れた嫁には若いときから、苦労させたな。同じ苦労をしてくれる女がどれだけいるの?って、古い嫁の事を知ってる友達にも言われた。いずれ戻ったら?って。


戻るつもりは、まったくないけど。


言ってもしかたないな。明日の事考えなきゃ。

たまには愚痴った方がいいのかな?って思って書いてみました。


今日は、昨日より断然テンション上がってますけど!

不穏な予感

今日は、朝からなんだか気分がすぐれなくて、散歩に行ってもいまいちテンションが上がらなくて・・


そしたら、久しぶりに脂汗がでるような出来事が!仕事で、昔はいつも感じていた感覚・・。


何かを朝から感じていたとしか思えないくらい。なんだか、自分の感度みたいなものが上がっているから感じたんじゃないかな?って思った。


たまたまかな?


緊急の対策。どうすれば、回避出来るか?いろんな事を現実を見ながら考える。

解決の糸口が見えると少し安心出来た。


現実を受け止めて、どう行動をするか?明日、来月、半年先の事を考える。今日の出来事にブレて肩を落としても何も変えられない!






支出表

支出表つけだして、やっぱり良かった。


管理しないと駄目だなって。