ご覧頂きありがとうございますルンルン

沖縄アラフィフ主婦ヒナですおねがい



節約術や副業を駆使して、老後に向けて2,000万円の資金を貯めることを目指してるよチューおいで


ゆくゆくは夫に依存せずに自分の力で稼げて人生を楽しみたいと思って密かに熟年離婚計画中ニコニコ


フォローいいね・コメントお待ちしてます飛び出すハート

 

 

 

 

こんにちは~爆  笑

 

アラフィフ主婦のヒナです!

今回も読みに来てくれてありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

 

今日は、ホームセンターで見つけた防災グッズについてお話ししたいと思います😊

 




節約だけじゃなくて、防災対策も大事だと思うんですよね😥

 

 



最近は地震や豪雪などの自然災害が多いし、停電や断水などのリスクもあるし、いざという時に備えておかないといけないと思うんです💦

 

 

 



そこで、ホームセンターで防災グッズをチェックしてみたんですが、なんと驚くべき商品があったんですよ😲

 

 



それが、コンセントや電源なしで着火できるカセットボンベ式のガスストーブなんです🔥

 




これは、去年の3倍も売れているらしくて、屋内でも屋外でも使える優れものなんですって👏

 

 

 

 



カセットボンベ1本で、屋内なら3畳の部屋を約3時間20分、屋外なら約1時間40分も暖めることができるんですよ😍

 

 



しかも、ストーブの上でやかんのお湯などを温めることもできるんです😍

 

 



これは、避難生活では温かいものが求められるので、とっても便利だと思いませんか?😍

 

 



私は、これを見た瞬間に、これだ!と思って、即買いしちゃいました😆

 

 



これで、もしもの時にも安心ですね😊

 

 



他にも、雪が少なかった今シーズンにおすすめの除雪用品や、カイロやベストなどの暖房用品、簡易トイレや応急手当グッズなどの防災用品のセットなども売っていましたよ👍

 

 



私は、これを機会に家庭での防災対策を見直してみようと思いました😊





皆さんも、防災グッズをチェックしてみてはいかがでしょうか?😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また為になった情報は、またブログでシェアしますね👋

 

 




それでは、今日はこの辺で👋ニコニコ

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますお願い爆笑ラブラブ