投資生活よもやま話 -5ページ目

香港上海銀行 口座開設 その3

さて、次は、日本お香港上海銀行口座はと言いますと。


まず、KOREAのHSBC Internatinal Bank Centerから電話で、日本のHSBCの口座での、制限条項が幾つか有ると、連絡を受ける。


電話で、聞き取るのが、難しいので、メールにてその制限条項を送付して貰うようにお願いしました。


受信したメールの内容は、

1)日本、非居住者の口座は、国内の口座からは海外送金になるので、簡単に日本円と言えども送金が出来ない。


2)ATMカードの発行が出来ない。

の2点に集約されました。


非居住者口座を、居住者口座に変更するには、日本の支店に訪問して、住所を証明するもの(免許証等)を提示する必要があるとの事でした。


現住所を、韓国内でしたので、全く、使えない口座を作ったのに過ぎませんでした。


念のため、日本のHSBCにも連絡して、裏をとり、次回、日本に戻るときに、国内住所に変更する手続きを取る旨を連絡しました。


後日、日本のHSBCプレミアムセンターに訪問して、住所変更とATMカードの発行を行い。


口座残高、0円で、日本のHSBCのプレミアアカウントとプレミアムサービスを受ける事が出来るように成りました。