仕事をしてきました。
もし、最初の会社でプロパーを続けていたら、
とてもこのようなことはできなかったでしょう。
私が尊敬するリーダーにもめぐり会うことは
できませんでした。
私が初めて務めた会社は、同期の女性は
本当にビックリするほどの美人揃いでしたが、
尊敬できる先輩がいたかと言うと、これっぽっち
もいませんでした。
私は、その会社で教えてもらったのは、仕事
時間に外の喫茶店で煙草を吸いながらさぼる
ことぐらいです。
この間、その会社のサイトを観たんです。
すると、私の同期が取締役になっていて、
そのまま老けた顔で映っていた画像が
あったんです。
ビックリしたというか、懐かしかったです。
彼は、私と同じ高卒で同期でした。
工業高校出身で、高校時代からコンピュータ
会社に就職をすると決めていたようで、
会社に入ってからも、ミルミル頭角を現して
いました。
その彼を、30年ぶりに確認することができた
んです。
入社当時は、とっちゃん坊やみたいな顔を
していましたが、そのまま老け上がっていた
ので、すぐに彼だとわかりました。
懐かし過ぎて、涙が緒緒切れて来るかと
思いましたよ。
その時、私はあれだけ同期の人間が辞めて
行く中で、こうやって最後まで最初に入った
会社に忠誠を誓うような人間もいるのだと
感心させられました。
30年以上も同じ会社で仕事をしているの
ですから。
極少数派の非常に希少価値がある人材だと
私は感心しました。
彼は、当時から物凄く真面目な人間で、
彼とは半年間、同じ現場に出張で行った
ことがあったのですが、ふざけた私に
とって彼は、とても気の合う仲間では
ありませんでした。
でも、その後もあの会社に居続けた彼は
本当に立派です。
私のように、目先のお金を追いかけて
行動に移すより、人間的には尊敬に
値するものがあるでしょう。
でもね、背に腹は変えられないんですよ。
当時、私は2年間働いても、独立
することができなかったんです。
実家から通うしか手段がありませんでした。
だから、やむなく転職をせざるをえなかった
んです。
でも、それからはシステムエンジニアの
お手本となるリーダーに出会えたし、
私の中では、システムエンジニアとしての
生き方を確立することができました。
会社を退職するということだって、やったことが
無い人にとっては一大イベントです。
中々行動に移せない人もたくさんいると
思います。
退職は決して良いとはいいません。
しかし、退職をしたことがあるということは
経験値として残るんですよ。
経験したことがあるかないかでいうと、
今後の参考になるという意味で、経験は
なるべく多くした方が良いに決まっている
んです。
もっと極端な言い方をすると、私は
今までに1度もクルマで事故を起こした
ことがありません。
小さい頃から、両親に、クルマで事故を
起こしたら、それで一生も終わりだと思え
と言われて育ちました。
だから、私はクルマで事故を起こすことが
できないんです。
両親のせいで、クルマを運転する時は、
人一倍緊張するようになってしまいました。
しかし、私はクルマで事故を起こしたことが
無い影響で、万が一事故を起こしてしまった
時の対処方法を知らないんです。
これが、1度でも事故を起こしたことが
ある人なら、その分手馴れているので、
手続きもスムーズに行うことができる
わけです。
あまり良い例ではありませんが、このように
経験値というのは物凄く重要なことなんです。
だから、30年以上会社に忠誠をつくしてきた
かれは、人間的には物凄く立派だとは
思います。
見習わなければいけない部分もたくさん
あるでしょう。
しかし、荒波に揉まれてきた私は、彼よりも
荒波を乗り越えることができるという自信が
あるんです。
その根拠は、今まで体験してきた荒波の
数が違うと思っています。
荒波をより多く体験することによって、精神力
が鍛え上げられていくんです。
確信はありませんが、このような自身だって
何の根拠もなければ、持つことだって
できないんです。
何事も、経験が多ければ多い程、ものをいうのが
この世の中の術だと私は思っています。
フリーSEへの階段なんか、ほんの1段にしか
過ぎないんですよ。
フリーランスITエンジニアの案件・求人情報サイト【ギークスジョブ】

それでもまだ躊躇しますか!?