構造心理学コースにご参加くださった長尾美紀さまが
ブログにご感想を書いてくださいましたので、
ここでもご紹介いたしますね。
昨日は
岸田眞由子ちゃん招致
桑田和子さん講師
構造心理学コース大阪開催を
オンライン(zoom)受講しました
元々大阪で受ける予定でしたが
諸事情により家を空けられず
オンラインになりました
テキストは事前にPDFで送ってもらい
自宅でプリントアウトし
オンラインで全く問題ありませんでした
さてまず感想
再受講してよかった
そして
構造心理学とは…
松原靖樹さんが体系化した理論です
「人の構造により心理が変わる」
から構造心理学と名付けたそうです
一般的な類型化された心理学
例えば
血液型
星座
動物占い
数秘術など
とは違い
1日目 人の個性
2日目人間の習性
3日目人間の可能性
これらを3ヶ月に渡り学ぶ事により
「自分の取扱説明書」の作り方を手に入れます
そして
学んで終わりではなく
一生かけて自分の取説を作ります
しかし
作るのが目的ではなく
自分らしさを追求する
これに尽きます
私は自分も人生も諦めないし
自分らしくありたい
それは
尊厳を守ることであると確信しました
2日目、3日目も楽しみです
ありがとうございました^^
<セミナー・コース>
その他 現在ご提供中のサービス>>>コチラ